広報ふじさわ 2019年10月25日号
市役所へのお電話は【電話】(25)1111
へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
9月 | 年間累計 | |
火災件数 | 11 | 92 |
救急件数 | 1,952 | 17,552 |
保健医療センター
藤沢商工会館ミナパーク
。ともに午前10時~正午。
健診結果の見方と生活習慣病予防について。
藤沢市こくほ(特定)健診受診者各日20人。
【申】保健医療センター【電話】(86)1222
へ。
【問】同センターまたは保険年金課【電話】内線3243
、【FAX】(50)8413。
11月9日(土)午後2時30分~4時30分。
2019年度に助成を受けた市民活動団体(6団体)の中間報告会。
【申】【問】手話通訳希望の方は10月31日(木)までに電話またはファクスに氏名・電話番号またはファクス番号を書いて、市民自治推進課【電話】内線2513
、【FAX】(50)8407へ。
11月12日(火)午前10時~11時。
市民会館
。
市内事業者。
【問】藤沢税務署【電話】(22)2141
または市民税課
【電話】内線2344
、【FAX】(50)8404。
11月12日(火)午後1時~4時。
市民会館
。
市内の給与支払者、所得税の法定調書作成者。
【問】藤沢税務署【電話】(22)2141
または市民税課
【電話】内線2344
、【FAX】(50)8404。
対象=市内在住の児童扶養手当の全額支給認定を受けており、2020年4月に中学・高校(専門学校を含む)へ進学または中学校卒業後に就職する子どもを扶養している世帯。
支援金額=☆中学校進学…3万円☆高校進学・就職…5万円。
【申】11月1日(金)~12月27日(金)に藤沢市社会福祉協議会
にある申請書を書いて、保護者が同協議会へ持参で。
アズビル山武財団
のホームページからダウンロードもできます。【問】同協議会【電話】(26)9863
、【FAX】(26)6978または子育て給付課
【電話】内線3835
、【FAX】(50)8416。