広報ふじさわ 2019年11月25日号
市役所へのお電話は【電話】(25)1111
へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
12月17日(火)午前11時~午後0時30分。
介護に関する情報交換と介護者同士の交流。
【申】【問】電話で地域包括ケアシステム推進室【電話】内線3285
、【FAX】(50)8412へ。
12月21日(土)午前11時~11時40分。
小学生以上の方50人。
【申】【問】12月7日(土)午前9時から電話または来館するか、ファクスに氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、総合市民図書館【電話】(43)1111
、【FAX】(46)1130へ。
12月7日(土)午前10時~午後3時。
餅つき、世界各国の歌や踊り、工作、ボッチャ体験ほか。
小・中学生と保護者。
【問】人権男女共同平和課【電話】内線2133
、【FAX】(50)8436。
12月5日(木)午前10時~午後3時。
創業・起業相談や女性起業家による各種ブースの出展、ワークショップほか。
【費】実費。
(一社)Woman-Bridge湘南
のホームページをご覧ください。【問】藤岡【電話】090(3240)3857
または産業労働課
【電話】内線3413
、【FAX】(50)8419。
2020年1月19日(日)午後1時30分。
市民会館
。
出演=(社福)富岳会「竜神組」・「雷神組」。
【費】1000円。
【問】後援会いずみ事務局【電話】(28)1488
または障がい福祉課
【電話】内線3292
、【FAX】(25)7822。
12月11日(水)午前11時~11時40分。
0歳児から楽しめるコンサート。
出演=SPICY4。
未就学児と保護者。
【費】500円(未就学児は無料)。
【問】(公財)藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課【電話】(28)1135
、【FAX】(25)1525。
12月8日(日)午後1時~4時。
市民会館
。
【問】沼崎【電話】070(1042)9036
または文化芸術課
【電話】(23)2415
、【FAX】(25)1525。
12月12日(木)~16日(月)午前9時~午後5時(16日は午後3時まで)。
茅ヶ崎市民文化会館。
湘南地区の特別支援学校などの生徒や地域作業所の方などの作品展示。
【問】実行委員会事務局〈茅ヶ崎市立茅ヶ崎小学校内〉【電話】0467(83)4535
または教育指導課
【電話】内線5221
、【FAX】(50)8424。
12月15日(日)午後2時~4時。
講師=ジオ神奈川代表蟹江康光氏。
【費】500円。
【問】宮田【電話】(82)0517
または生涯学習総務課
【電話】内線5312
、【FAX】(29)1354。
2020年2月28日(金)◎午後2時◎午後6時。
市民会館
。
【費】6000円(全席指定)。
【申】市民会館【電話】(23)2415
で販売中〈
湘南台文化センター市民シアター
【電話】(45)1550
でも販売〉。
【問】(公財)藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課【電話】(28)1135
、【FAX】(25)1525。