広報ふじさわ 2019年12月10日号

募集

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

職務内容=保健指導などの専門的な業務。

勤務日時=(ア)週5日、(イ)週4日、午前8時30分~午後5時15分。

任期=職員の育児休業などの申請期間に応じて6カ月以上。

対象・人員=保健師免許を有する方(2020年3月までに取得見込みの方を含む)若干名(選考)。

月額=(ア)23万5379円、(イ)18万8303円。

【申】【問】1月8日(水)〈必着〉までに履歴書と資格証の写し、任意の用紙に志望動機を400字程度で書いて、職員課〈〒251-8601朝日町1-1〉 【電話】内線2252、【FAX】(50)8244へ郵送または持参で。

対象・人員=管理栄養士資格を有する方(2020年3月に管理栄養士養成施設を卒業し、直ちに同免許取得見込みの方を含む)若干名。

試験日=1月18日(土)。

採用予定日=20年4月1日。

【申】【問】12月10日(火)~1月9日(木)〈必着〉に申込書類を病院総務課 【電話】(25)3111、【FAX】(25)3545へ郵送または持参で(午前9時~午後4時)。

市民活動推進計画や支援施設の運営に関する事項などを審議する委員。

任期=2020年4月1日~22年3月31日。

対象・人員=市内在住・在勤・在学の方で、応募日現在本市の他の審議会などの委員、常勤の特別職・職員・議員でない方若干名(選考)。

【申】【問】12月11日(水)~1月10日(金)に市民自治推進課市民活動推進センター市民活動プラザむつあい各市民センター公民館にある応募用紙を書いて、同課【電話】内線2513、【FAX】(50)8407へ。

勤務場所=市役所本庁舎

勤務日時=平日午前8時30分~午後5時15分。

任期=1月から3カ月以内。

対象・人員=パソコンでデータ入力や表計算などができる方若干名。

時給=1020円(交通費別途支給)。

【申】【問】12月17日(火)までに電話で市民税課【電話】内線2341、【FAX】(50)8404へ。

子どもの預かりや送迎など、地域で子育てのサポートをする会員を募集します。

市内在住で育児・保育に理解のある方。

【申】電話で藤沢市ファミリー・サポート・センター事務局【電話】(42)5522へ〈1月6日(月)からは【電話】(50)8242〉。

【問】同事務局または子ども家庭課【電話】内線3845、【FAX】(50)8428。

発行部数=約7万5000部。

配布対象=国民健康保険加入世帯。

募集枠数・サイズ=3枠(抽選)、1枠8cm×8cm。

掲載料金=1枠2万円。

【申】【問】12月11日(水)~25日(水)に保険年金課【電話】内線3243、【FAX】(50)8413へ。

発行部数=27万部。

配布対象=市内各世帯、公共施設。

募集枠数・サイズ=9枠(抽選)、1枠5.5cm×9.5cm。

掲載料金=1枠5万円。

【申】【問】12月27日(金)までに環境事業センター【電話】(87)3912、【FAX】(87)9779へ。

MENUへ