広報ふじさわ2020年3月10日号
生活衛生課 【電話】(50)3594【FAX】(28)2020
生後91日以上の飼い犬は、登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)が、法律で義務付けられています。
狂犬病予防集合注射を左表の通り実施します。お近くの会場へお越しください。犬の新規登録や市外からの転入の手続きも同時にできます。
注意事項
費用
注射…3650円(注射料3100円、注射済票550円)
新規登録…3000円
持ち物
2020年度 狂犬病予防定期集合注射実施日程
| 4月 | とき | ところ |
| 3日(金) | 午前10時~11時 | 渡内公園(村岡東3-8) |
| 午後1時~1時30分 | 翠ヶ丘公園(西富593-2) |
|
| 午後2時15分~3時 | 石名坂環境事業所 |
|
| 6日(月) | 午前10時~10時30分 | 下土棚白山神社(下土棚1065) |
| 午後1時~2時15分 | 椎名谷公園(善行2-8-1) |
|
| 7日(火) | 午前10時~11時15分 | 長後天満宮(長後1412) |
| 午後1時~1時30分 | 高倉公園(湘南台6-49) |
|
| 午後2時~2時30分 | 今田公園(湘南台7-41) |
|
| 8日(水) | 午前10時~11時 | 村岡公民館 |
| 午後1時~1時30分 | 善行南公園(本藤沢7-7) |
|
| 9日(木) | 午前10時~10時45分 | 上高倉自治会館(高倉2214) |
| 午後1時~1時45分 | 円行町内会館(湘南台3-17-15) |
|
| 10日(金) | 午前10時~10時30分 | 観音上公園(並木台1-4-1慈眼寺北側) |
| 午後1時~2時30分 | 八部公園駐車場 |
|
| 12日(日) | 午前10時~正午 | 秋葉台公園自由広場 |
| 13日(月) | 午前10時~11時 | 御幣公園(藤が岡1-9) |
| 午後1時~2時 | 御殿辺公園(藤沢2-5) |
|
| 14日(火) | 午前10時~11時 | 片瀬市民センター駐車場 |
| 午後1時~2時15分 | 烏森公園(鵠沼神明2-11) |
|
| 15日(水) | 午前10時~10時30分 | 渋沢公園(亀井野3227-3) |
| 午後1時~2時 | 天神公園(天神町2-14) |
|
| 16日(木) | 午前10時~11時 | 犬久保公園(亀井野4-11) |
| 午後1時~1時45分 | 片瀬山東公園(片瀬山3-6) |
|
| 17日(金) | 午前10時~11時 | 御所見市民センター |
| 午後1時~1時45分 | 獺郷公民館(獺郷799-1) |
|
| 19日(日) | 午前10時~正午 | 保健所 |
| 20日(月) | 午前10時~11時30分 | 辻堂市民センター |
| 午後1時30分~2時30分 | 本鵠沼市民の家(本鵠沼3-9-9) |
|
| 21日(火) | 午前10時~11時 | 遠藤市民センター |
| 午後1時~2時30分 | 湘南大庭市民センターゲートボール場 |
|
| 22日(水) | 午前10時~11時30分 | 明治市民センター |
| 午後1時30分~2時15分 | 遠藤公園(遠藤639-2) |
|
| 23日(木) | 午前10時~10時45分 | 長後市民センター花いっぱい運動モデル花壇 |
| 午後1時~1時30分 | 葛原公園(葛原1919-1) |
|
| 24日(金) | 午前10時~11時 | 江の島ボウル駐車場(片瀬海岸2-15-22) |
| 午後1時~1時45分 | 大荒久公園(辻堂元町2-21) |