広報ふじさわ 2020年9月25日号
市役所へのお電話は【電話】(25)1111
へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
10月30日(金)午前9時30分~11時30分。
南消防署
。
成人に対する心肺蘇生法とAEDの使い方を学ぶ。
市内在住・在勤・在学の中学生以上の方10人。
【申】【問】9月30日(水)~10月20日(火)に南消防署
【電話】(27)8181
、【FAX】(25)8619または
北消防署
【電話】(45)8181
、【FAX】(45)8182へ来署で。
電子申請 申請書ダウンロード
」からも申し込みできます。10月17日(土)、22日(木)午前10時~正午。
講演「障がいのある方、またその家族を支える制度について」〈講師=弁護士内嶋順一氏〉。
各日30人。
【申】10月5日(月)午前9時から電話またはファクス・Eメールに住所・氏名・電話番号、参加希望日を書いて、ふじさわあんしんセンター【電話】(55)3055
、【FAX】(55)3066、【Eメール】shakyo-anshin@shonanfujisawa.comへ。
【問】同センターまたは地域包括ケアシステム推進室【電話】内線3285
、【FAX】(50)8415。
10月17日(土)午後1時30分~4時30分。
講演「共用部の鉄部の維持保全」〈講師= (株)神奈川建物リサーチ・センター技術統括丸山昭氏〉ほか。
30人。
【費】1000円。
【申】電話またはファクス・Eメールに住所・氏名・電話番号・マンション名を書いて、(特非)湘南マンション管理組合ネットワーク【電話】(50)4661
、【FAX】(97)2461、【Eメール】shokan-net@beetle.ocn.ne.jpへ。
【問】同団体または住宅政策課【電話】内線4283
、【FAX】(50)8223。