広報ふじさわ 2021年4月25日号

講習・講座

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

5月26日(水)午前11時~正午。

講師=市民病院リウマチ科医師。

(ア)Zoom受講100人、(イ)市民病院での受講50人。

【申】【問】4月30日(金)から(ア)は市民病院のホームページ、(イ)は電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、病院総務課 【電話】(25)3111、【FAX】(25)3545へ。

5月17日、31日、6月14日、28日毎回月曜日午後6時~7時30分。

藤沢商工会館ミナパーク

各日40人。

【申】藤沢商工会議所【電話】(27)8888へ。

【問】同会議所または産業労働課【電話】内線3412、【FAX】(50)8419。

6月11日(金)午後1時30分~3時30分。

Fプレイス

自分に合った仕事をするための仕事の探し方、面接の受け方などを学ぶ。

講師=1級キャリアコンサルティング技能士碇明生氏。

市内在住・在勤・在学の方15人(抽選)。

【申】5月20日(木)までに電話または来館するか、産業労働課各市民センター公民館市民図書館などにある申込書を書いて、Fプレイス 【電話】(26)7811、【FAX】(90)4601へ。

【問】同施設または産業労働課【電話】内線2227、【FAX】(50)8419。

6月19日(土)午後1時30分~5時30分。

Fプレイス

講師=MBTI認定ユーザー土屋さなえ氏。

市内在住・在勤・在学の方15人(抽選)。

【費】3850円。

【申】5月27日(木)までに電話または来館するか、産業労働課各市民センター公民館市民図書館などにある申込書を書いて、Fプレイス 【電話】(26)7811、【FAX】(90)4601へ。

【問】同施設または産業労働課【電話】内線2227、【FAX】(50)8419。

5月9日、16日、23日、6月6日、13日、27日、7月4日毎回日曜日。

場所・時間など詳細はお問い合わせください。

各日10人。

【申】藤沢商工会議所【電話】(27)8888へ。

【問】同会議所または産業労働課【電話】内線3412、【FAX】(50)8419。

5月9日、16日、23日、6月6日、13日、27日毎回日曜日。

小学生~高校生各日10人。

【申】藤沢商工会議所【電話】(27)8888へ。

【問】同会議所または産業労働課【電話】内線3412、【FAX】(50)8419。

MENUへ