広報ふじさわ2021年4月25日号
防犯交通安全課 【電話】内線2534 【FAX】(50)8438
2020年中に市内で起きた自転車事故件数は、全交通事故件数の約3割を占めています。
交通ルールを守り、事故を起こさない、事故に遭わない、安全・安心できるまちにしましょう。
自転車の交通ルールやマナーを守りましょう
自転車の点検整備をしましょう
いつも乗っているから大丈夫と思っていても、万が一の事故があります。日頃からブレーキやライトが正しく作動するか確認しましょう。
とき | ところ |
5月11日(火)午後2時~3時 | 遠藤市民センター |
13日(木)午前10時~11時 | こぶし荘 |
14日(金)午後2時~3時 | 明治市民センター |
17日(月)午後3時~4時 | 御所見市民センター |
19日(水)午前9時30分~10時30分 | 鵠沼市民センター |
21日(金)午後2時~3時 | 六会日大前駅東口ロータリー |
24日(月)午後2時~3時 | 湘南大庭市民センター |
26日(水)午後3時~4時 | 善行駅 西口駅前広場 |
28日(金)午後3時~4時 | 湘南台文化センター |
自転車販売店による自転車点検を行います。当日会場へお越しください。
自転車損害賠償責任保険などに加入していますか
県は自転車損害賠償責任保険などへの加入を義務化しています。
自転車事故の危険性を理解し、自転車損害賠償責任保険などに加入しましょう。