広報ふじさわ 2021年6月10日号
市役所へのお電話は【電話】(25)1111
へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
活動内容=成人式記念事業の企画・運営。
活動日=7月から平日の夜など月2回程度。
対象・人員=2001年4月2日~02年4月1日に生まれた方で、22年に本市で成人式を迎える方15人程度。
【申】【問】6月25日(金)までに電話または来館するか、ファクス・Eメールの件名を「成人式」とし、住所・氏名・生年月日・電話番号を書いて、(公財)藤沢市みらい創造財団青少年事業課
【電話】(25)5215
、【FAX】(28)9567、【Eメール】youth@f-mirai.jpへ。
【緑と花のまちづくり賞】
対象=
【緑と花のまちづくり標語コンクール】
対象=市内在住・在勤・在学の方。
【申】【問】ともに8月20日(金)〈消印有効〉までにみどり保全課
、
各市民センター
・
公民館
、
長久保公園管理事務所
にある応募用紙を書き、必要書類を添えて、同課
【電話】内線4352
、【FAX】(50)8421へ。
同課のページ
からダウンロードもできます。優秀作品は「緑と花いっぱい推進の集い」で表彰し、優秀作品展示会で展示する予定です。
次の基準に該当する技能者(職人)を推薦してください。
基準日=11月1日。
表彰式=11月23日(祝)。
表彰基準=市内在住・在勤で、技能の練磨・後進の育成、職の向上発展に寄与するほか、次に該当する方。
【技能功労者】
同一職種に30年以上従事している60歳以上の方で、優れた技能を持ち模範となる方。
【優秀中堅技能者】
同一職種に20年以上従事している40歳以上の方で、優れた技能を持ち模範となる方。
【優秀青年技能者】
同一職種に10年以上従事している39歳以下の方で、優れた技能を持ち、将来を嘱望されている方。
産業労働課
のページをご覧になるか、お問い合わせください。【申】【問】7月9日(金)までに産業労働課【電話】内線2227
、【FAX】(50)8419へ。
7月21日(水)~8月31日(火)午前8時30分~午後5時。
県立スポーツセンター
ほか。
夏休みの子どもの居場所として運動・文化体験プログラムなどを行う。
市内在住の小学4~6年生25人程度。
【費】2万5000円(別途実費あり)。
【申】6月16日(水)~30日(水)にミズノスポーツサービス(株)
のホームページへ。
【問】同社【電話】080(8310)8272
または青少年課
【電話】内線3851
、【FAX】(50)8434。
実施内容=HALを装着して体幹訓練やトレッドミルでのウオーキングなどのトレーニングを行う。
実施場所=湘南ロボケアセンター
。
定員=80人。
湘南ロボケアセンター
のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。【申】12月28日(火)までに湘南ロボケアセンター【電話】(30)2360
へ。
【問】湘南ロボケアセンターまたは高齢者支援課【電話】内線3285
、【FAX】(50)8412。