広報ふじさわ2021年7月25日号

藤沢市・松本市
姉妹都市提携
60周年

姉妹都市提携年月日 1961年7月29日

 本市と長野県松本市は、姉妹都市を提携して今年で60周年の記念の年を迎えます。

ふじキュン アルプちゃん

問い合わせ
人権男女共同平和国際課【電話】内線2133、【FAX】(50)8436

電話をかける【電話】内線2133

人権男女共同平和国際課ホームページ

地図を表示

 「三ガク都」(岳都・楽都・学都)といわれる松本市と、「東洋のマイアミビーチ」といわれる藤沢市は、「山のあるまち」と「海のあるまち」として、それぞれの憧れから1960年に行った「海と山との市民交歓会」をきっかけに市民交流が始まりました。

 翌年に藤沢市と松本市は姉妹都市提携を結び、当時は観光面での提携は大変珍しく、新しいかたちとして注目されました。

 両市では、文化やスポーツ分野のほか、両市民が双方の市を訪問し合うなど盛んな市民交流が続いています。

【松本マラソン、湘南藤沢市民マラソンの様子】

姉妹友好都市オンライン児童絵画交流展


 市制施行80周年記念事業として、オンラインによる児童絵画交流展を公開しています。

60周年を記念したホームページを公開します!

 藤沢市と松本市の姉妹都市提携60周年を記念して、松本市長からのメッセージ動画やこれまでの交流のあゆみ、松本市の魅力を紹介します。

 7月29日から、市のホームページの人権男女共同平和国際課のページをご覧ください。

MENUへ