広報ふじさわ 2021年12月10日号
市役所へのお電話は【電話】(25)1111
へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分〜午後5時●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
発行部数=約6万8000部。
配布対象=国民健康保険加入世帯。
募集枠数・サイズ=3枠(抽選)、1枠8cm×8cm。
掲載料金=1枠2万円。
【申】【問】12月10日(金)~20日(月)に保険年金課【電話】内線3211
、【FAX】(50)8413へ。
対象・人員=1992年4月2日以降に生まれ、管理栄養士免許を有する方(2022年3月に管理栄養士養成施設を卒業し、直ちに同免許取得見込みの方を含む)1人。
試験日=1月15日(土)。
採用予定日=4月1日。
【申】【問】12月10日(金)~1月7日(金)〈必着〉に申込書類を病院総務課
【電話】(25)3111
、【FAX】(25)3545へ郵送または持参で(午前9時~午後4時)。
市民病院
のホームページからダウンロードもできます。対象=2022年3月31日現在23歳以上の方。
【申】横浜いのちの電話事務局〈〒240-8691横浜市保土ヶ谷郵便局私書箱32号〉に募集要項を請求し、2月15日(火)〈消印有効〉までに郵送で。
横浜いのちの電話
のホームページからダウンロードもできます。【問】同事務局【電話】045(333)6163
または保健予防課
【電話】(50)3593
、【FAX】(28)2121。
対象事業
4月1日~2023年3月31日に、市民の文化芸術活動の支援・本市の文化芸術の振興を目的に本市を中心に活動する団体が実施する事業
助成金額
対象経費の2分の1以内(50万円以下)
申し込み・問い合わせ
12月10日(金)~1月30日(日)に市民会館
にある申込書を書いて、
(公財)藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課
【電話】(28)1135
、【FAX】(25)1525へ
同財団のホームページ
からダウンロードもできます市民活動推進計画や支援施設の運営に関する事項などを審議する委員。
任期=4月1日から2年間。
対象・人員=市内在住・在勤・在学で、任期開始時点で本市の他の審議会などの委員、常勤の特別職・職員・議員でない方若干名(選考)。
申し込み期間=12月8日(水)~1月5日(水)午後5時。
市民自治推進課
のページをご覧ください。【問】市民自治推進課【電話】内線2512
、【FAX】(50)8407。
任期=4月1日から1年間。
人員=200人程度(選考)。
試験日=1月上旬。
申し込み期間=12月6日(月)午前9時~23日(木)午後3時。
職員課
のページをご覧ください。【問】職員課【電話】内線2252
、【FAX】(50)8244。
第一次試験日=1月16日(日)。
申し込み期限=1月7日(金)〈必着〉。
【問】病院総務課【電話】(25)3111
、【FAX】(25)3545。