広報ふじさわ2021年12月10日号
ミドルエイジ(40~50代)の多いまち、藤沢。人生100年時代の折り返し地点を迎える世代の皆さんが、地域時間を充実させるきっかけを提供しています。
問い合わせ
生涯学習総務課生涯学習活動推進室【電話】(25)8890 【FAX】(25)8891
生涯学習活動推進室では、50代などミドルエイジの皆さんを対象に、「藤沢ライフスタイル講座」を実施しています。
地域をはじめとしたコミュニティの中で、つながりや居場所、生きがいを見つけてみませんか。
市の生涯学習活動の拠点として、あらゆる年代の市民の皆さんが「いつでも、どこでも、だれでも」学びたいことを学ぶことができる場所です。Fプレイス
内に設置しています。
開室日時
火~土曜日(祝日を除く)
午前9時30分~午後6時
詳細はこちらのページをご覧ください
自分たちを形づくった多感な時期を、昭和とともに過ごした50代。懐かしの昭和コンテンツ&モノを再探訪し、明日への元気を取り戻せる仲間と地域で出会ってみませんか。
とき
1月22日(土)、2月5日(土)、19日(土)
午後2時~4時、全3回
ところ
講師
「昭和40年男」編集長北村明広氏
対象・定員
全回出席できる市内在住・在勤・在学の方20人(抽選)
費用
無料
申し込み・問い合わせ
1月5日(水)〈必着〉までにはがきまたはファクス・Eメールの件名を「還暦上等」とし、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を書いて、生涯学習総務課生涯学習活動推進室〈〒251-0053本町1-12-17〉【Eメール】fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jpへ