広報ふじさわ2021年12月25日号

特集
仕事との出会いを応援します

 市では、働く意欲のある方やキャリアアップを目指す方を支援するためのさまざまな取り組みを行っています。就職面接会やセミナーに参加してみませんか。

問い合わせ
産業労働課【電話】内線2227、【FAX】(50)8419

電話をかける【電話】内線2227

産業労働課ホームページ

地図を表示

湘南合同就職面接会

 湘南地域3市1町(藤沢市・鎌倉市・茅ヶ崎市・寒川町)の自治体と藤沢公共職業安定所が行う合同就職面接会です。約20社の企業が参加します。


感染症への対策もしています

とき

 1月21日(金)午前10時30分~午後1時

ところ

 藤沢商工会館ミナパーク

対象

 求職中・転職希望の方

持ち物

  履歴書複数枚、ハローワーク受付票(公共職業安定所に登録済みの方のみ)

申し込み

 当日会場へ

問い合わせ

 藤沢公共職業安定所【電話】(23)8609または産業労働課


NEW 今回はキャリアカウンセリングコーナーと職業訓練相談ブースを新設します。



キャリアカウンセリングコーナー

 キャリアコンサルタントが面接会での企業の回り方や面接対策、就職活動の悩みなど、就職全般に関する相談をお受けします。

職業訓練相談ブース

 就職に必要な技能や知識を習得したい方に職業訓練校の情報を提供します。公的な職業訓練について職業訓練校の職員に相談することもできます。

参加者&参加企業の声

【参加者の声】

・地元での就職を目指しているので、地元企業の方の話を聞くことができて参考になりました

・一度に多くの企業と面接できるのは助かります

・面接会のスタッフが親切に対応してくれたので、安心して面接に臨むことができました

【参加企業の声】

・密を避ける工夫やパーテーションの設置など、感染症対策がされていて安心して面接ができました

・面接会を通して会社が求める人材に出会うことができ、参加して良かったです

就職活動支援セミナー中高年向け

 職務経歴の整理方法、第二の人生に向けた職業の考え方、応募書類の書き方などを学びます。

とき

 2月4日(金)午後1時30分~4時30分

ところ

 Fプレイス

講師

 1級キャリアコンサルティング技能士碇明生氏

対象・定員

 市内在住・在勤・在学のおおむね40歳以上の方15人(抽選)

費用

 無料

申し込み

 1月20日(木)までに電話または来館するか、Fプレイス各市民センター公民館にある申込書を書いて、Fプレイス 【電話】(26)7811、【FAX】(90)4601へ

問い合わせ

 同施設または産業労働課

仕事や就労に関するさまざまな支援をしています


転職に有利な資格を身に付けたい 不安定な就労状況を変えたい 労働環境のことを相談したい

 市では、就労に向けた支援や仕事に関する相談などを行っています。就職活動や職場での悩みがある方は活用してみませんか。

  • 就労支援セミナー

 就職氷河期世代・高齢者・女性・障がい者など各対象の就労のポイントを学ぶ講座や、自己理解やコミュニケーション力向上などをテーマにした講座を開催します

  • 資格取得講座

 ITパスポートや宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナーなど就労やキャリアアップに役立つ資格を取得することを目指すe-ラーニング講座を開催します

  • 働き方相談室

 どんな仕事が向いているか、どうやって就職活動を始めたらよいかなど、仕事や働き方の悩みについて、キャリアコンサルタントが相談に応じます


MENUへ