広報ふじさわ2022年6月25日号

特集
第26回参議院議員通常選挙

 参議院議員通常選挙は6月22日(水)に公示され、7月10日(日)に投票が実施されます。日本の将来を左右する一票となります。皆さんの声を国政の場に届けましょう。

問い合わせ
選挙管理委員会事務局【電話】内線5511、【FAX】(50)8425

電話をかける【電話】内線5511

選挙管理委員会事務局ホームページ

地図を表示

投票日  7月10日(日)
投票時間 午前7時~午後8時

選挙に関する問い合わせはコールセンターをご利用ください

【電話】(28)1000 午前8時~午後9時(年中無休)

投票は2つあります

 候補者の氏名を書いて投票します。本市は神奈川県選挙区となっており、今回の選挙では5人(うち1人は欠員の補充)が選出されます。

 政党などが届け出た名簿に登載された候補者の氏名を書いて投票します。政党などの名称で投票することもできます。各政党などの総得票数に比例して議席が配分され、その政党などの候補者の中から候補者の得票の多い順に当選人が決まります。全国で行われ、今回の選挙では定数100人のうち半数の50人が改選となります。

本市で投票できる方

 年齢が満18歳以上(2004年7月11日までに生まれた方)で、本年3月21日までに本市に住民登録の届け出をし、引き続き本市に住民登録がある方

投票所入場整理券

 6月20日(月)~23日(木)に封書でお届けする予定です。

 封書1通につき1世帯6人分までの入場整理券を同封しています。7人以上の世帯には2通に分けて送付しています。

 同券が届く前に期日前投票をする場合は、期日前投票所受付でお申し出ください。入場整理券を破損・紛失した場合や、届かない場合は、本人確認できるもの(マイナンバーカード・運転免許証など)をお持ちの上、各投票所の受付にお声掛けください。

投票所

 市内の投票所は73カ所あります。指定された投票所は入場整理券に記載されています。

投票所が一部変更になります

投票区 今回の投票所
第3投票区 聖園女学院
第21投票区 コンフォール藤沢団地集会所
第53投票区 市営渋谷ケ原住宅集会所

選挙公報

 新聞折り込みでお届けします。

【折り込む新聞】

 朝日新聞・神奈川新聞・産経新聞・東京新聞・日本経済新聞・毎日新聞・読売新聞

【折り込み日】

6月30日(木)〈予定〉

開票

 投票日当日、秋葉台文化体育館で午後9時15分から開始します。市内在住の有権者はどなたでも参観できます。

 開票結果は市役所本庁舎出入口に掲示します。

特例郵便等投票

 本市の選挙人名簿に登録されている方が、選挙期間に新型コロナウイルス感染症により外出自粛要請などを受けた場合は、特例郵便等投票ができます。

申し込み

 7月6日(水)までに請求書を書いて、選挙管理委員会事務局

期日前投票

 投票日当日、次の理由で指定された投票所に行くことができない方は、期日前投票ができます。

  • 仕事がある
  • 旅行やレジャーに出掛けている
  • 妊娠中で出産が近い
  • 手術やけがの治療の予定がある
  • 感染症対策 など
  • 期日前投票をする方は、入場整理券の裏面の「宣誓書」に必要事項を書いてお持ちください

受付時間は、いずれも 午前8時30分~午後8時

選挙に関する情報を発信しています

 市のホームページの選挙管理委員会のページでは、選挙に関するさまざまな案内や各種申請書・請求書のダウンロードサービスなどが利用できます。

 また、投票日当日の午前9時から開票確定まで、投開票速報をお知らせします。

  • 特定枠制度については総務省のホームページをご覧ください
MENUへ