広報ふじさわ2022年7月10日号
問い合わせ
子育て・生活支援給付金担当【電話】内線3981、【FAX】(50)8244
21年度分として下記の給付金を受給した世帯、住民税が課税されている方の扶養親族等のみの世帯は対象となりません。
住民税非課税世帯に対する臨時特別給付金
支給額
1世帯あたり10万円
対象
2022年6月1日時点で新たに世帯全員の22年度住民税均等割が非課税となった世帯
申請方法
9月30日(金)までに確認書に記載されている申請サイトから、または確認書に必要事項を書いて、子育て・生活支援給付金担当へ郵送で
家計急変世帯に対する臨時特別給付金
支給額
1世帯あたり10万円
対象
22年1月以降、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて収入が減少し、世帯全員が住民税非課税相当の水準に下がった世帯
申請方法
9月30日(金)までに子育て・生活支援給付金担当
、
各市民センター
にある申請書を書き、必要書類(給与明細など)を添えて、同担当へ郵送または持参で
同担当のページ
からダウンロードもできます平日午前8時30分~午後5時15分
とき
平日午前8時30分~午後5時
ところ
申し込み
家族からの暴力を理由に本市に避難しているなど特別な事情がある方は、子育て・生活支援給付金担当へお問い合わせください。