広報ふじさわ 2022年9月10日号
市役所へのお電話は【電話】(25)1111
へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時(休所日を除く)●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
制度改正に伴う医療費の窓口負担の見直しが行われるため、10月1日(土)から保険証が新しくなります。
現在の保険証(桃色)の有効期限は9月30日(金)です。
9月12日(月)~22日(木)に新しい保険証(だいだい色)を送付します。
【問】保険年金課【電話】内線3241
、【FAX】(50)8413。
農業委員会では、農地法に基づき9月27日(火)から市内農地を巡回します。
遊休化している農地には指導を行う場合があります。
草刈りなどの適切な肥培管理をお願いします。
【問】農業委員会事務局【電話】内線3442
、【FAX】(22)7574。
市内の宿泊施設や店舗での割引などにより宿泊観光を促進するキャンペーンを実施します。
キャンペーンに参加していただける市内の宿泊施設と土産物・飲食店を募集します。
実施期間=10月1日(土)~2023年1月31日(火)。
藤沢市観光公式ホームページ
をご覧ください。【問】藤沢市宿泊促進補助事業実行委員会〈(公社)藤沢市観光協会内〉【電話】(55)4141
または観光課
【電話】内線3421
、【FAX】(50)8255。
10月7日(金)午前10時~11時。
2023年4月に小学校入学予定で、入学するにあたって心配な点がある子の保護者。
【申】【問】学校教育相談センター【電話】(50)3550
、【FAX】(50)8423へ。
受付期間=10月3日(月)~11月30日(水)。
入札参加予定者は「かながわ電子入札共同システム
」のホームページから申請手続きをしてください。
【問】システム操作…【電話】0120(921)182
、工事・コンサル…県建設業課
【電話】045(313)0722
、物品・一般委託…県調達課
【電話】045(210)6721
または市契約課
【電話】内線2362
、【FAX】(50)8406。
神奈川県企業庁公式LINEでは、ダムの放流情報や断水などの緊急情報を配信しています。
トーク画面からは水道の使用開始・休止の申請手続きや口座振替の申し込みなどができます。
利用方法=こちらのページから。
県企業庁
のホームページをご覧ください。【問】県企業庁総務室【電話】045(210)7025
または市企画政策課
【電話】内線2175
、【FAX】(50)8436。