広報ふじさわ2022年9月25日号

特集
地域文化の祭典
公民館まつり

 さまざまなサークルや地域団体が日頃の活動の成果を披露します。子どもから大人まで楽しめて、体験もできる催しが満載です。会場へ足を運んで、地域のふれあいの輪を広げましょう。

問い合わせ

 各公民館へ

藤沢公民館
小さな輪・大きな環・みんなの和

【電話】(22)0019【FAX】(22)0293

本町1-12-17

◎10月15日(土)

 午前10時~午後4時

 ママヨガ体験、英会話体験

◎16日(日)

 午前10時~午後3時

 子ども工作体験、鎌倉彫体験

※会場はFプレイスのみ

イチオシ

湘南高校ジャグリング部演技〈15日午前9時50分〉、Fプレイスフェスタと同時開催

  • ×閉じる
  • 村岡公民館
    むらおか、ふれあいの秋

    【電話】(23)0634【FAX】(23)0641

    弥勒寺1-7-7

    ◎11月12日(土)・13日(日)

     午前10時~午後3時

     展示や舞台発表など楽しい催しものがいっぱい♪

    イチオシ

    サークル発表、地域団体による展示発表、模擬店、講習

  • ×閉じる
  • 鵠沼公民館
    手をつなごう!アットホーム鵠沼

    【電話】(33)2002【FAX】(33)2203

    鵠沼海岸2-10-34

    ◎10月15日(土)

     午前10時~午後3時30分

    ◎16日(日)

     午前10時~午後2時30分

     サークルステージ発表、スーパーボールすくい、射的、手作りおもちゃ、模擬店

    イチオシ

    プレイベントの古本市〈10月8日(土)午前10時~午後3時〉

  • ×閉じる
  • 六会公民館
    笑顔かがやく 六会 ふるさとまつり

    【電話】(90)0203【FAX】(83)2298

    亀井野4-8-1

    ◎10月15日(土)

     午前10時~午後2時

     ねぶた囃子(ばやし)の演奏、モルック体験

    ◎16日(日)

     午前10時~午後2時

     昔遊び、六会ふるさとかるた

    イチオシ

    サークル作品展示・舞台発表、地域団体による展示・模擬店、六会ふるさと音頭

  • ×閉じる
  • 片瀬公民館
    片瀬でかがやく 人・夢・みらい

    【電話】(29)7171【FAX】(25)8907

    片瀬3-9-6

    ◎10月22日(土)

     午前10時~午後4時

     片瀬こま回し大会、片瀬子ども広場

    ◎23日(日)

     午前10時~午後3時

     体験教室(ボッチャ・eスポーツ)

    ◆両日開催

     地元のおはやし

    イチオシ

    シンポジウム〈22日〉、片瀬の縁日、「片瀬だより」バックナンバー展示、スタンプラリー

  • ×閉じる
  • 明治公民館
    ふれあいの心で育つふるさとの和

    【電話】(34)5660【FAX】(33)5727

    辻堂新町1-11-23

    ◎10月29日(土)

     午前10時~午後3時

     福祉バザー

    ◎30日(日)

     午前10時~午後3時

     体育室・外ステージ発表、飛び入り囲碁対局、舞台発表

    ◆両日開催

     サークル作品展示

    イチオシ

    ミニSL〈29日〉、ジャンボスーパーボールすくい〈30日〉、地域団体などによる模擬店

  • ×閉じる
  • 御所見公民館
    育てよう郷土の文化 つなげようふるさとの心

    【電話】(49)1221【FAX】(48)5807

    打戻1760-1

    ◎10月15日(土)

     午前9時~午後4時

     御所見中学校吹奏楽部演奏

    ◎16日(日)

     午前9時~午後3時

     子どもゲームランド

    イチオシ

    模擬店、舞台発表、作品展示、柔道大会、剣道交流試合

  • ×閉じる
  • 遠藤公民館
    ふれあいで育てよう ふるさとの心

    【電話】(86)9611【FAX】(87)3008

    遠藤2984-3

    ◎10月29日(土)

     午前9時30分~午後3時

     オープニングセレモニー、福祉バザー、秋葉台中学校吹奏楽部演奏、ささら盆踊り、焼米つき唄・臼ひき唄

    ◎30日(日)

     午前10時~午後3時

     ステージ発表、剣道試合

    イチオシ

    わがまち遠藤ポスターコンクール表彰式〈29日〉、子ども太鼓〈29日〉、地元野菜の販売

  • ×閉じる
  • 長後公民館
    つなごう手と手 つたえようふるさとの心

    【電話】(46)7373【FAX】(46)7034

    長後513

    ◎10月15日(土)・16日(日)

     午前10時~午後3時

     体操とダンス発表、歌と演芸の発表、サークル展示・発表

    イチオシ

    花の販売、お菓子すくい、スーパーボールすくい

  • ×閉じる
  • 辻堂公民館
    出会い ふれあい 潮風のまち

    【電話】(34)9151【FAX】(34)4187

    辻堂西海岸2-1-17

    ◎10月29日(土)・30日(日)

     午前10時~午後3時

     福祉バザー、サークル展示、ホール発表、模擬店、キッズパーク

    イチオシ

    移転後初の公民館まつり、隣接する南消防出張所のはしご車体験

  • ×閉じる
  • 善行公民館
    心の中にふるさとを!

    【電話】(90)0097【FAX】(81)4441

    善行1-2-3

    ◎10月22日(土)

     午前10時~午後2時

     善行おはやし会、大庭東町太鼓保存会、マジック、人形劇、おはなし会

    ◎23日(日)

     午前10時~午後2時

     立石ばやし保存会、善行盆唄保存会

    イチオシ

    サークル展示・発表、地域団体などの模擬店や紹介、子ども向けコーナー、野菜販売

  • ×閉じる
  • 湘南大庭公民館
    みんなでつくろうふるさとの文化

    【電話】(87)1112【FAX】(87)1110

    大庭5406-1

    ◎10月22日(土)

     午前10時~午後1時30分

     地域内中学校吹奏楽部演奏、合唱発表、演劇発表

    ◎23日(日)

     午前10時~午後1時30分

     フラダンス・和太鼓発表

    ◆両日開催

     子どもワールド

    イチオシ

    サークル発表、地域団体・地域事業所などの模擬店・活動紹介、ふわふわバルーン

  • ×閉じる
  • 湘南台公民館
    今日より明日へ みんなでつくる湘南台

    【電話】(45)3070【FAX】(45)1604

    湘南台1-8

    ◎10月8日(土)

     午前9時50分~午後4時

     湘南台中学校吹奏楽部演奏・湘南台小学校映像発表、湘南台地区老人クラブ連合会踊り、各模擬店

    ◎9日(日)

     午前10時~午後3時

     各模擬店

    イチオシ

    市民シアターでの吹奏楽演奏などのオープニングイベント〈8日〉、サークル展示・発表

  • ×閉じる
  • MENUへ