広報ふじさわ2022年9月25日号

より便利に!より使いやすく!
図書館サービスが拡大します

 市民図書館・市民図書室のオンライン化、電子図書サービスの導入などにより、本の貸出・返却がさらに便利になります。

問い合わせ
総合市民図書館【電話】(43)1111、【FAX】(46)1130

電話をかける【電話】(43)1111

総合市民図書館ホームページ

地図を表示

市民図書室オンライン化により市民図書室の貸出・返却方法が変わります

 市には、湘南台・湘南大庭を除く11カ所の市民センター・公民館内に市民図書室があります。

 11月1日(火)から、全ての市民図書室に図書館システムを導入します。市民図書館と市民図書室がオンラインでつながることにより、市民図書館共通の図書館カードで市民図書室でも本を借りることができるようになります。

 現在、市民図書室で使用している貸出証は廃止します。

オンライン化によるメリット

市民図書室の休室

図書館システム導入の準備と特別整理のため、市民図書室を一斉休室します。

休室期間

 10月11日(火)~31日(月)

「ふじさわ電子図書サービス」がスタートします

 10月1日(土)午前9時から、ふじさわ電子図書サービスがスタートします。

 ご自身のパソコンやスマホ、タブレットなどを使って、インターネットからいつでも電子書籍の貸出・返却ができます。

対象

 市内在住・在勤・在学で、図書館カード(青)をお持ちの方


 ふじさわ電子図書サービスの利用者IDは、図書館カードの番号と同じです。

 パスワードは、初期設定では西暦8桁の生年月日になっています(例:1989年1月1日生まれの方は「19890101」)。

図書館カードを作りませんか

 ふじさわ電子図書サービスを利用する方や、11月1日以降に市民図書室を利用する方は、図書館カードが必要です。

受付場所

 各市民図書館市民図書室

登録できる方

登録に必要なもの

 マイナンバーカード・健康保険証など住所が確認できるもの(在勤・在学の方は、勤務先・在学先の住所が確認できるもの)

MENUへ