広報ふじさわ 2023年6月10日号

催し

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時(休所日を除く)●当日会場へ●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

6月23日(金)午前10時~11時30分。

市役所本庁舎

認知症の方や家族。

【申】【問】高齢者支援課【電話】内線3285、【FAX】(50)8412へ。

8月26日(土)(ア)午前10時30分~11時30分、(イ)午後1時30分~2時30分。

市民会館

0歳から楽しめるオペラコンサート。

(ア)未就学児、(イ)小学生以上の方。

※(イ)は託児(有料)あり。

【費】1000円(3歳~中学生500円、2歳以下は膝上無料。

全席指定)。

【申】CNプレイガイド【電話】0570(08)9999へ〈午前10時~午後6時〉。

【問】同財団芸術文化事業課【電話】(28)1135、【FAX】(25)1525。

6月23日(金)、24日(土)。

市民会館

出演=藤沢市民オペラ芸術監督園田隆一郎氏ほか。

【問】(公財)藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課【電話】(28)1135、【FAX】(25)1525。

7月8日(土)午後2時30分~4時30分。

性的マイノリティ当事者と家族の交流会。

性的指向や性の違和感でお悩みの29歳以下の方と家族。

【申】7月7日(金)午後4時までに電話で(特非)SHIP【電話】045(306)6769へ。

※県のホームページの共生推進本部室のページからも申し込みできます。

【問】人権男女共同平和国際課【電話】内線2131、【FAX】(50)8436。

9月14日(木)◎午後2時◎午後6時。

市民会館

出演=中村鴈治郎氏ほか。

【費】SS席6500円、S席6000円、A席5000円、U25席(2階席)1000円。

【申】6月14日(水)から藤沢市観光センターで販売。

【問】同センター【電話】(22)4141または文化芸術課 【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。

7月16日(日)午後1時~4時30分。

湘南台文化センター市民シアター

出演=高瀬慶子氏(フルート)ほか。

小学生以上の方50人(抽選)。

※小学生は保護者同伴。

【費】1000円。

【申】【問】6月10日(土)~7月8日(土)に来館するか、ファクスに住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、湘南台文化センター市民シアター【電話】(45)1550、【FAX】(45)1551へ(月曜日を除く午前9時~午後5時)。

☆コンサートのみの参加も可(午後3時30分。

【費】500円)。

チケットは6月10日(土)午前9時から同シアターで販売。

7月6日(木)午後2時~4時。江島神社

「江の島天王祭」(1971年、2015年制作)記録映画の上映ほか。

出演=江島神社宮司相原圀彦氏ほか。

50人。

【申】【問】6月19日(月)午前9時から電話またはファクス・Eメールに「座談会申込」、氏名・電話番号を書いて、郷土歴史課【電話】内線5313、【FAX】(50)8432、【メール】fj-kyoudo@city.fujisawa.lg.jpへ。

6月24日(土)、25日(日)午前10時~午後4時。

江の島ヨットハーバー

パブリックビューイング、ステージイベント、キッチンカー、フォトラリーほか。

※詳細はこちらのページからご覧ください。

【問】県スポーツ課【電話】045(285)0797または市スポーツ推進課 【電話】内線6767、【FAX】(50)8433。

7月8日(土)午後3時~8時。

長後駅東口ロータリー。

屋台・縁日、七夕飾りの飾り付けほか。

【問】髙見【電話】080(3428)8792または長後市民センター 【電話】(44)1622、【FAX】(46)7034。

7月8日(土)まで(午前9時30分~11時30分、午後1時30分~4時30分)。

オーシャンプロムナード湘南

【問】オーシャンプロムナード湘南【電話】(30)5251または文化芸術課 【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。

6月25日(日)午後2時~4時。

湘南台文化センター市民シアター

【問】小玉【電話】090(8580)1166または文化芸術課 【電話】(23)2415、【FAX】(25)1525。

MENUへ