広報ふじさわ2023年7月25日号
今年も藤沢の果物の季節がやってきました。農家の皆さんが丹精込めて作った「ふじさわのくだもの」を味わってみませんか。
問い合わせ
農業水産課【電話】内線3431、【FAX】(50)8256
種なしで皮ごと食べられる人気のブドウです。8月下旬から収穫が始まります。
藤沢生まれの大粒のブドウで、食べごたえがあり、酸味が少ないのが特徴です。8月中旬から収穫が始まります。
おいしいブドウを作るために、開花までに花穂(かすい)を減らす作業などを行います。
藤沢のナシは「幸水」を中心に8月上旬から出回り、収穫が終わると「豊水」「あきづき」と晩成品種に切り替わっていきます。
新鮮なナシをおいしく食べてもらうために、一生懸命育てています。
桜のような花が咲き、おいしいナシに育ちます。
藤沢産の果物は果樹農家が経営している直売所で売られています。直売所は「おいしい藤沢産」のホームページや、農業水産課
、
各市民センター
などにある直売所マップ「ふじさわのくだもの 直売所に行こう!」で探すことができます。
市内の果樹生産者が技術と工夫を重ねてできた果物を持ち寄り、品質を競う品評会・即売会が開催されます。