広報ふじさわ2023年7月25日号

オンブズマン制度2022年度運営状況

オンブズマン事務局 【電話】内線2586【FAX】(22)7574

電話をかける【電話】内線2586

オンブズマン事務局ホームページ

地図を表示

 市民の皆さんから寄せられた市政に関する苦情を、公正中立的な立場で簡易迅速に処理するオンブズマン制度について、運営状況の概要をお知らせします。

◎苦情申し立てなどの受け付け状況

 受け付けた苦情申し立てなどの内容と件数は表(ア)の通りです。地区別では片瀬、辻堂、藤沢、善行、長後から複数、鵠沼、村岡、六会、湘南台から各1件、市外から2件の苦情申し立てがありました。

表(ア)苦情申し立てなどの状況〈計230件〉

内容 件数
相談 139
オンブズマンが面談したが苦情
申し立てに至らなかったもの
3
苦情申し立て 25
資料請求など 63

 行政組織別の苦情件数と内容は表(イ)の通りです。

表(イ)組織別苦情申し立て受け付け状況〈計25件〉

区分 件数 構成比 内容〈件数〉
総務部 1 4.0% 子育て世帯臨時特別給付金〈1〉
財務部 2 8.0% 市県民税の減免〈1〉、納税課対応〈1〉
市民自治部 5 20.0% 善行公民館利用〈1〉、情報公開制度〈1〉、住民票の記載事項〈1〉、藤沢市民まつり〈1〉、個人情報開示手続き〈1〉
福祉部 3 12.0% 障がい者支援課対応〈2〉、生活援護課対応〈1〉
健康医療部 1 4.0% 看護師免許申請手続き〈1〉
子ども青少年部 2 8.0% 保育課対応〈1〉、青少年課対応〈1〉
環境部 1 4.0% 環境総務課対応〈1〉
計画建築部 4 16.0% 建築指導課対応〈3〉、市営住宅入居者募集基準〈1〉
道路河川部 2 8.0% 自宅前道路(市道)への違法駐車〈1〉、道路管理課等の対応〈1〉
下水道部 1 4.0% 下水道管路課対応〈1〉
市民病院 1 4.0% 市民病院対応〈1〉
オンブズマン 1 4.0% 苦情申立て処理手続き〈1〉
教育委員会 1 4.0% 教育委員会対応〈1〉

◎苦情申し立ての処理状況

 苦情処理件数は26件(うち1件は21年度からの繰り越し)で、処理終了は24件、23年度に繰り越しは2件でした。処理を終了したものの内訳は表(ウ)の通りです。苦情申し立ての処理にかかった最短日数は2日、最長日数は142日、1件当たりの平均処理日数は57.0日となっています。

表(ウ)処理を終了したものの内訳〈計24件〉

内容 件数
苦情申し立ての趣旨に沿ったもの 2
苦情申し立ての趣旨に沿えなかったもの 14
調査を中止・打ち切ったもの、調査をしないこととしたもの 8

◎勧告・意見表明

 市の機関に対する勧告や意見表明はありませんでした。

◎巡回オンブズマン

 各市民センター・公民館にオンブズマンが出張する「巡回オンブズマン」を実施しました。来場が8件、苦情申し立ての受け付けは3件でした。

◎22年度運営状況報告書の閲覧

 オンブズマン事務局市政情報コーナー文書館各市民センター公民館市民図書館で閲覧できるほか、市のホームページの同事務局のページからもご覧になれます。

MENUへ