広報ふじさわ 2023年9月10日号
市役所へのお電話は【電話】(25)1111
へダイヤルし、交換手に内線番号または課名などをお伝えください
明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時(休所日を除く)●申し込み不要●費用は無料●持ち物はお問い合わせください
農業委員会では、農地法の規定に基づき9月26日(火)から市内農地を巡回します。
遊休化している農地には指導を行う場合があります。
草刈りなどの適切な肥培管理をお願いします。
【問】農業委員会事務局【電話】内線3442
、【FAX】(22)7574。
(一財)自治総合センターは宝くじの収益金を財源に、地域防災組織育成を目的に助成をしています。
2023年度は湘南台地区のエスタテラ湘南台自主防災会が防災活動資機材であるポータブル蓄電池の整備を行いました。
【問】危機管理課【電話】内線2432
、【FAX】(50)8401。
外国籍の方と日本人が1対1で日本語での会話を楽しめるアプリ「Sail」を使い、日本語の練習や日本の文化・風習などについて話してみませんか。
Sailの使い方などを学べるオンライン説明会を実施します。
【オンライン説明会】
10月14日、11月11日、12月9日毎回土曜日◎午前8時◎午後5時。
※各回45分。
市内在住・在勤・在学の外国籍の方。
地域共生社会推進室
のページをご覧ください。【申】こちらのフォームから。
【問】地域共生社会推進室【電話】内線3151
、【FAX】(50)8415。
9月22日(金)午前10時~正午。
【問】県立青少年センター【電話】045(263)4467
または青少年課【電話】内線3851
、【FAX】(50)8434。