広報ふじさわ2023年11月25日号

カルチャー

明記のないものは…■先着順 ■申し込み不要 ■午前8時30分から受け付け ■費用は無料 ■持ち物はお問い合わせください

市民会館

(公財)藤沢市みらい創造財団芸術文化事業課

【電話】(28)1135 【FAX】25-1525

今回、記事はありませんでした

  • ×閉じる
  • 湘南台文化センター
    • 休館日=月曜日、祝日の翌日

    今回、記事はありませんでした

    市民シアター

    【電話】(45)1150 【FAX】45-1551

    今回、記事はありませんでした

    こども館

    【電話】45-1500 【FAX】45-1503

    • クリスマスハンドベルコンサート

    12月23日(土)午後2時。

    • ワークショップ
    • (ア)丸シールで描こうクリスマス

    12月2日(土)、3日(日)◎午前10時◎午後1時30分◎午後3時30分。

    小・中学生と保護者同伴の幼児各回30人。

    【費】300円。

    • (イ)クリスマススノードーム作り

    12月9日(土)、16日(土)、17日(日)、24日(日)◎午前10時◎午後1時30分◎午後3時30分。

    小・中学生と保護者同伴の幼児各回30人。

    【費】300円。


    【申】(ア)(イ)は当日午前9時から整理券を配布(1人1枚)。

    • 宇宙劇場
    • (ウ)ファンタジック・オーロラ 上映&トークライブ

    12月10日(日)午後6時30分~8時。

    160人。

    【費】500円。

    ※未就学児はご遠慮ください。

    • (エ)のんびりアロマプラネタリウム

    12月23日(土)午後6時30分~7時30分。

    中学生以上の方130人。

    【費】500円(中学生は200円)。

    • (オ)プラネタリウム★星空ラボ~月のひみつと冬のダイヤモンド

    2024年1月6日(土)午後5時30分~6時30分。

    160人。

    【費】500円(中学生以下は200円)。


    【申】(ウ)は11月30日(木)、(エ)は12月13日(水)、(オ)は19日(火)から電話で。

    • 一般向けプラネタリウム番組“リバイバル”「コスモ大学天文部~冬の夜空を巡る」(有料)

    12月9日(土)~2024年1月31日(水)。

    • キッズプラネタリウム「みえるかな?ながれぼし」(有料)

    12月9日(土)~2024年1月28日(日)。

    • 全天周映画番組「星空を見上げて~365日の星日記“星空の生解説付き”」(有料)

    12月9日(土)~2024年1月28日(日)。

    • 全天周映画番組「プラネタリウム ちびまる子ちゃん それでも地球はまわっている」(有料)

    12月27日(水)まで。

  • ×閉じる
  • 市民ギャラリー

    休館日=月曜日

    【電話】(26)5133【FAX】(26)5144

    12月12日(火)~17日(日)の展示

    • 第39回湘南教職員美術展(絵画・写真ほか)

    12月19日(火)~24日(日)の展示

    ☆ブルーメ長久保ボタニカルアート展

    ☆ツクイ×そよ風湘南地域作品展(工作)

    ☆footsteps(テキスタイル作品)

  • ×閉じる
  • 長久保公園
    • 管理事務所休所日= 月曜日、祝日の翌日

    【電話】(34)8422【FAX】(36)6700

    • 緑化講習会
    • (ア)知って得する園芸の話~水やり、石灰、肥料、イチジク等の話

    12月16日(土)午後1時30分~3時。

    講師=みどりの相談員坂本立弥氏。

    16人。

    【費】100円。

    • (イ)親子でミニ門松を作ろう

    12月24日(日)午後1時30分~3時。

    講師=廣田邦夫氏。

    小学生以上の子と保護者8組。

    【費】1000円。

    • (ウ)クリスマスローズの年間栽培

    2024年1月6日(土)午後1時30分~3時。

    講師=みどりの相談員坂本立弥氏。

    16人。

    【費】300円。


    【申】(ア)~(ウ)は11月30日(木)から電話または来園で。

    • 市のホームページのみどり保全課のページからも申し込みできます。
    • みどりの展示会
    • 「緑と花のまちづくり」コンクール入賞作品展

    12月16日(土)~2024年1月11日(木)午前8時30分~午後5時(12月28日(木)~24年1月4日(木)を除く)。

  • ×閉じる
  • 遠藤笹窪谷(ささくぼやと)公園
    • 管理事務所休所日= 月曜日、祝日の翌日

    【電話】(34)8422【FAX】(36)6700

    今回、記事はありませんでした

  • ×閉じる
  • 少年の森

    休所日=月曜日

    【電話】(48)7234【FAX】(48)7249

    • 木のおもちゃ作り~クリスマスツリー作り

    12月23日(土)午前10時~11時30分。

    市内在住・在勤の3~5歳の未就学児と保護者20人(抽選)。

    【費】500円。

    【申】12月2日(土)~6日(水)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページへ。

  • ×閉じる
  • 藤沢青少年会館

    休館日=第3月曜日

    【電話】(25)5215【FAX】(28)9567

    • 親子にっこり講座 みそづくり

    12月9日(土)、10日(日)午前10時30分~正午。

    市内在住・在勤の2歳以上の未就学児と保護者各日15組(抽選)。

    【費】600円。

    【申】11月26日(日)~30日(木)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページへ。

    • おやこあそびば(体育室開放)

    12月12日(火)午前10時~11時30分。

    市内在住・在勤の未就学児と保護者15組。

    【申】12月1日(金)午前9時から(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページへ。

    • あそびスタジオ「作ろう 食べよう遊ぼう クリスマスパーティ!」

    12月16日(土)午前10時~11時40分。

    市内在住・在学の小学1~4年生24人(抽選)。

    【費】300円。

    【申】12月1日(金)~5日(火)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページへ。

  • ×閉じる
  • 辻堂青少年会館

    休館日=第3月曜日

    【電話】(36)3002【FAX】(36)3988

    • (ア)お菓子の家のクッキー作り

    12月16日(土)午前9時30分~11時30分。

    小・中学生15人(抽選)。

    【費】500円。

    • (イ)あわてんぼうのサンタがやってくる

    12月22日(金)午後2時~3時30分。

    キャンドルサービスほか。

    4歳~中学生40人(抽選)。

    【費】350円。


    【申】(ア)(イ)は11月25日(土)~12月3日(日)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページへ。

    • (ウ)つじせいキッチン

    12月23日(土)午前9時30分~11時30分。

    クリスマス料理。

    小学生~高校生20人。

    • (エ)みんなのホームルーム

    12月23日(土)午前11時30分~午後0時30分。

    宿題、勉強のやり方(学習応援)。

    小・中学生。


    【申】(ウ)(エ)は12月5日(火)午前9時から電話または来館で。

  • ×閉じる
  • やすらぎ荘

    休館日=月曜日

    申し込みは午前9時〜午後4時

    【電話】(81)6068【FAX】(83)4624

    今回、記事はありませんでした

  • ×閉じる
  • 湘南なぎさ荘

    休館日=月曜日

    申し込みは午前9時〜午後4時

    【電話】(36)2315【FAX】(36)1171

    • ゆがみ調整講座~骨盤修正で腰痛改善

    12月12日(火)、23日(土)午後1時30分~3時。

    講師=小野口秀治氏。

    市内在住の60歳以上の方各日28人。

    【申】12月1日(金)から電話または来館で。

  • ×閉じる
  • こぶし荘

    休館日=月曜日

    申し込みは午前9時〜午後4時

    【電話】(45)3121【FAX】(45)3126

    • (ア)工作でクリスマスを楽しもう~木製のツリー作り

    12月17日(日)午前9時30分~正午。

    市内在住の小学生10人(抽選)。

    【費】300円。

    • (イ)陶芸教室~自分だけのお皿を作ろう

    12月17日(日)午前9時30分~11時。

    市内在住の小学生以上の方15人(抽選)。

    【費】300円。


    【申】(ア)(イ)は12月5日(火)までに電話または来館で。

    • ちぎり絵講座~来年の干支(えと)でカレンダーを作ろう

    12月17日(日)午前10時~正午。

    市内在住の60歳以上の方10人。

    【費】800円。

    【申】12月2日(土)~10日(日)に電話または来館で。

    • クリスマスのつどい

    12月17日(日)午前9時30分~午後3時。

    福島ミサトジャズコンサート、子ども映画会「シング・ネクストステージ」、焼き菓子・手作り品などの販売ほか。

  • ×閉じる
  • ふじさわ宿交流館

    休館日=月曜日、祝日の翌日

    【電話】(55)2255【FAX】(20)5152

    今回、記事はありませんでした

  • ×閉じる
  • アートスペース

    休館日=月曜日、祝日の翌日

    【電話】(30)1816【FAX】(30)1817

    今回、記事はありませんでした

  • ×閉じる
  • 藤澤浮世絵館

    休館日=月曜日、祝日の翌日

    【電話】33-0111【FAX】30-1817

    今回、記事はありませんでした

  • ×閉じる
  • MENUへ