広報ふじさわ2024年4月25日号

ラ・ヴィタ
令和6年度 企画展I
熊坂兌子 サール・シュワルツ作品展

熊坂兌子《核兵器廃絶平和祈念像(平和の母子像)》1995年 撮影:熊野淳司

 藤沢ゆかりの彫刻家、熊坂兌子とサール・シュワルツの作品を紹介する展覧会を開催します。

問い合わせ
アートスペース【電話】(30)1816、【FAX】(30)1817

とき

 4月27日(土)~6月2日(日)午前10時~午後7時

  • 4月29日、5月6日を除く月曜日、4月30日(火)、5月7日(火)は休館

ところ

 アートスペース

費用

 無料

 長年にわたり日本とイタリアを往来しながら作品制作を続けた熊坂とシュワルツ。大理石やアルミニウムなどの立体・平面作品を通して、夫婦であり、芸術家としての同志でもある2人の人生-la vita(イタリア語で「人生」「命」などの意)が垣間見えてきます。

熊坂兌子(右)とサール・シュワルツ(左)、1980年
※熊坂氏提供写真
サール・シュワルツ
《デミター(豊かな実りをもたらす女神)》1990年

関連イベント

熊坂兌子らによるトークセッション

とき

 5月12日(日)午後1時~2時30分

定員

 30人(先着順)

申し込み

 電話・来館するか、氏名・電話番号をEメールでアートスペース【Eメール】fj-art@city.fujisawa.lg.jpへ(1回につき2人まで申し込みできます)

学芸員による展示解説

とき

 4月27日(土)、5月25日(土) 午後2時~3時

申し込み

 不要