↑Top

広報ふじさわ2024年7月10日号

夏休み特別企画
救急隊員体験・救命入門コース開催!

 心肺蘇生法とAEDの使用方法を学びます。救急車に乗って模擬救急出動も体験できます。

問い合わせ
救急救命課【電話】内線8133、【FAX】(28)6417

とき

 8月8日(木)、9日(金)午前9時~正午

ところ

 消防防災訓練センター

対象・定員

 市内在住・在学の小学4~6年生各日20人(抽選)

※保護者同伴

費用

 無料

申し込み

 7月5日(金)~21日(日)に市のホームページの「電子申請・申請書ダウンロード」から


普通救命講習Ⅰ 成人に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法

とき

 8月5日(月)午前9時30分~午後0時30分

ところ

 片瀬しおさいセンター

対象・定員

 市内在住・在勤・在学の中学生以上の方40人(先着順)

申し込み

 7月5日(金)から市のホームページの「電子申請・申請書ダウンロード」から、または来庁で南消防署北消防署


普通救命講習Ⅲ 小児・乳児に対する心肺蘇生法とAEDの使用方法

とき

 8月10日(土)午前9時30分~午後0時30分

ところ

 鵠沼公民館

対象・定員

 市内在住・在勤・在学の中学生以上の方40人(先着順)

申し込み

 7月10日(水)から市のホームページの「電子申請・申請書ダウンロード」から、または来庁で南消防署北消防署


上級救命講習 傷病者管理法、外傷手当要領、搬送法ほか

とき

 8月6日(火)午前9時~午後5時

ところ

 善行公民館

対象・定員

 市内在住・在勤・在学の普通救命講習ⅠまたはⅢを修了した方30人(先着順)

申し込み

 7月8日(月)から市のホームページの「電子申請・申請書ダウンロード」から、または来庁で南消防署北消防署