↑Top
Shut
All

広報ふじさわ2024年9月25日号

カルチャー

明記のないものは…■先着順 ■申し込み不要 ■午前8時30分から受け付け ■費用は無料 ■持ち物はお問い合わせください

今回、記事はありませんでした

  • 休館日=月曜日、祝日の翌日

市民シアター

今回、記事はありませんでした

こども館

  • 湘南台まつり

10月12日(土)、13日(日)午前9時。

展示ホール開放、工作キット販売、ハーブを使ったワークショップ、全天周映画まつり☆午前10時30分「ふしぎなおはなしのほし」☆午後1時10分「おじいちゃんの花火」☆午後2時30分「ナットのスペースアドベンチャー」☆午後3時50分「アメリカン・ミュージック・ジャーニー」。

  • 宇宙劇場
  • ナイトイベント ハロウィンナイト~バンパイアから星空を取り戻せ!

10月26日(土)午後5時30分~6時20分。

160人。

【費】500円(中学生以下200円)。

【申】10月16日(水)から電話で。

  • ナイトイベント 季節の星座・60分生解説

11月2日(土)午後6時30分~7時30分。

160人。

【費】500円(中学生以下200円)。

【申】10月23日(水)から電話で。

  • (ア)一般向けプラネタリウム新番組「いつもそばには宇宙のかけら」(有料)

10月1日(火)~11月30日(土)。

  • (イ)キッズプラネタリウム新番組「たいようとブカブカ」(有料)

10月5日(土)~11月30日(土)。

  • (ウ)全天周映画+(プラス)新番組「時間、空間を超える小宇宙」(有料)

10月5日(土)~11月30日(土)。

  • (エ)全天周映画「かいけつゾロリ ZZのひみつ」(有料)

11月30日(土)まで。


  • (ア)~(エ)は10月12日(土)、13日(日)を除く。
  • ワークショップ
  • (オ)デコスイーツを楽しもう(マシュマロキーホルダー)

10月5日(土)、6日(日)、14日(祝)◎午前10時◎午後1時30分◎午後3時30分。

小・中学生と保護者同伴の幼児各回30人。

【費】300円。

  • (カ)光る!カプセルモンスターを作ろう

10月26日(土)、27日(日)◎午前10時◎午後1時30分◎午後3時30分。

小・中学生と保護者同伴の幼児各回30人。

【費】300円。


【申】(オ)(カ)は当日午前9時から整理券を配布(1人1枚)。

  • (キ)陶芸教室(楽焼き)

11月3日(祝)、17日(日)午前9時30分~正午、全2回。

小・中学生20人(抽選)。

【費】700円。

  • (ク)親子で竹炭作りを体験しよう!

11月3日(祝)午前10時~午後3時。

小・中学生と家族10組(抽選)。

【費】1人300円。

  • (ケ)くだもののミイラ!?親子でフルーツポマンダーを作ろう

11月10日(日)午前10時~正午。

小・中学生と保護者16組(1組2人、抽選)。

【費】1000円。


【申】(キ)(ク)は10月20日(日)、(ケ)は27日(日)〈いずれも必着〉までに湘南台文化センターこども館のホームページから(締切日の午後5時まで)、または講座名・講座開催日、参加希望者全員の住所・氏名・学年(年齢)・電話番号を郵送(はがき)で同館〈〒252-0804湘南台1-8〉へ。

休館日=月曜日

10月1日(火)~6日(日)の展示

  • 第19回藤沢三田会アート展(絵画・写真ほか)
  • 第35回藤沢写真愛好会写真展
  • フォトシップA写真展 花・水・木

10月8日(火)~13日(日)の展示

  • 第22回藤沢稲門会作品展(絵画・写真ほか)
  • 第25回鵠沼水彩会展
  • ふじさわ平和文化展(絵画・写真ほか)

10月15日(火)~20日(日)の展示

  • 第56回藤沢市中学校美術展(美術科授業で制作した作品)

10月22日(火)~27日(日)の展示

  • 第45回藤沢市芸術文化展(美術・書道・華道)

10月29日(火)~11月3日(祝)の展示

  • ハワイアンキルト展「ohanaへ」
  • 第13回ボタニカルアート「花暦」展(植物画)
  • 管理事務所休所日= 月曜日、祝日の翌日
  • 秋の感謝祭~生きものの恵みにありがとう

10月26日(土)午前10時~午後3時。

ハロウィンイベント、大花壇抜き取り、野菜販売、植木市ほか。

  • 秋の感謝祭企画「パークヨガ~芝生でヨガ体験」

10月26日(土)◎午前10時30分~11時30分◎午後1時30分~2時30分。

講師=ヨガインストラクター大嶋真智子氏。

各回15人。

【費】500円。

【申】10月1日(火)から長久保公園のホームページから、または電話・来園で。

  • (ア)秋の自然、植物観察会

10月19日(土)午前9時30分~11時。

講師=みどりの相談員六浦勉氏。

市内在住の方15人。

  • (イ)さつき盆栽講習会~秋季展作品の仕上げ

10月20日(日)午前10時~正午。

講師=神奈川県さつき会。

16人。

  • (ウ)アロマミツロウクリームとハーブティーで風邪予防

10月29日(火)午前10時~11時30分。

講師=JHS認定上級ハーブインストラクター角本久美氏。

市内在住の方32人。

【費】1800円。

  • (エ)今からできる冬野菜作り

10月30日(水)午後1時30分~3時30分。

講師=みどりの相談員坂本立弥氏。

市内在住の方16人。

【費】500円。


【申】(ア)~(エ)は10月1日(火)から長久保公園のホームページから、または電話・来園で。

  • みどりの展示会
  • 藤沢バラ会「秋のバラ展」

10月18日(金)~20日(日)午前10時~午後4時。

  • 湘南盆栽会「樹形へのいざない盆栽展」

10月25日(金)~27日(日)午前10時~午後4時。

  • 管理事務所休所日= 月曜日、祝日の翌日
  • 土壌動物観察会

10月19日(土)午前9時30分~正午。

講師=(特非)Dream eggs ゆめたま相川健志氏。

市内在住の方10組(抽選)。

【申】10月1日(火)~8日(火)に遠藤笹窪谷公園のホームページから、または電話・来園で。

休所日=月曜日

  • 木のおもちゃ作り~木の紙で作るハロウィンピカピカランタン

10月19日(土)午前10時~11時30分。

市内在住・在勤の3~5歳の子と保護者20人(抽選)。

【費】500円。

【申】9月28日(土)~10月2日(水)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページから。

  • 森の音楽会

10月26日(土)午前10時30分~11時10分。

※雨天中止。

マリンバ・パーカッショングループ「TONES」による演奏。

休館日=第3月曜日

  • 親子にっこり講座「秋のダイナミックアート」

10月14日(祝)◎午前10時~11時30分◎午後1時~2時30分。

身体全身でアート作成、タペストリー作りほか。

市内在住・在勤の3歳以上の未就学児と保護者各回10組(抽選)。

【費】1000円。

【申】9月29日(日)午前9時~10月3日(木)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページから。

  • あそびスタジオ「ハロウィーン工作」

10月12日(土)午前10時~11時40分。

お菓子の家を作る。

市内在住・在学の小学1~4年生24人(抽選)。

【費】300円。

【申】10月1日(火)午前9時~5日(土)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページから。

休館日=第3月曜日

  • (ア)作って遊ぼう!SAKUSAKU

10月14日(祝)午前10時30分~11時30分。

キラキラスティック作り。

6歳までの子と保護者20人(抽選)。

  • (イ)ヤングスクエア

10月19日(土)午前9時30分~11時30分。

ビーチグラスでアクセサリー作り。

小・中学生20人(抽選)。

【費】500円。


【申】(ア)(イ)は9月25日(水)午前9時~10月2日(水)に(公財)藤沢市みらい創造財団のホームページから。

休館日=月曜日

申し込みは午前9時〜午後4時

  • サークル共催事業「初級陶芸講座」

10月26日、11月2日、9日毎回土曜日午前9時30分~正午、全3回。

講師=陶芸家八ツ橋博美氏。

市内在住の60歳以上の方15人。

【費】3000円。

【申】10月12日(土)から電話で。

  • 歴史講座「藤原道長時代の受領と百姓」

10月31日、11月7日、21日、12月5日毎回木曜日午前10時45分~午後0時15分、全4回。

講師=伊藤一美氏。

市内在住の60歳以上の方30人。

【費】200円。

【申】10月17日(木)から電話で。

休館日=月曜日

申し込みは午前9時〜午後4時

今回、記事はありませんでした

休館日=月曜日

申し込みは午前9時〜午後4時

申し込みは午前9時~午後4時

  • 音楽体操~スロートレーニングで筋トレしよう

10月17日(木)午後1時30分~3時30分。

市内在住の60歳以上の方70人。

【申】10月2日(水)から電話・来館で。

  • 古典文学講座~平安貴族の光と闇・権力者藤原道長が恐れたもの

10月31日(木)午前10時~正午。

講師=古典文学研究者吉田輝義氏。

市内在住の60歳以上の方30人。

【申】10月11日(金)から電話・来館で。

  • こぶし映画会~釣りバカ日誌18・浜ちゃんスーさん瀬戸の約束

10月27日(日)午前10時~正午。

市内在住の60歳以上の方50人。

休館日=月曜日、祝日の翌日

今回、記事はありませんでした

休館日=月曜日、祝日の翌日

今回、記事はありませんでした

休館日=月曜日、祝日の翌日

今回、記事はありませんでした