広報ふじさわ2024年9月25日号
10月・11月は地産地消推進強化期間です。藤沢産の農水産物を見て、買って、食べて、地産地消を楽しんでみませんか。
藤沢産農水産物の安全・安心、新鮮、おいしい、旬の目印「『藤沢産』ロゴマーク」をInstagramに投稿した方の中から抽選で10人に、藤沢産農水産物・加工品をプレゼントします。
期間
10月1日(火)~11月30日(土)
参加方法
Instagramで「@oishii_fujisawa_san」をフォローの上、ハッシュタグ「#おいしい藤沢産」「#藤沢産ロゴマークキャンペーン」の2つを付けて「『藤沢産』ロゴマーク」の写った写真を投稿(アカウント非公開の方は対象外)
農業水産課
のページへ 湘南台公園
と湘南台公民館
で、小学生の「豚のハガキ絵」コンクールや県内産畜産物の展示販売などを行います。
とき
11月3日(祝)午前10時~午後3時
問い合わせ
【電話】046(238)2502
【電話】045(761)4191
12月8日(日)に開催する藤沢産オーガニックマルシェで、有機野菜を販売する生産者を募集します。
対象
市内で有機農産物を生産している販売農家
申し込み
10月7日(月)までに電話するか、農園(団体)名、代表者の住所・氏名・電話番号、販売する主な品目をEメール・ファクスで農業水産課へ
稲刈りのシーズンを迎え、田んぼに隣接した道路を農家のトラクターやコンバインなどが通行します。車両で通行する際は、農作業に支障のないようご協力をお願いします。
その他のイベントや藤沢産利用推進店の情報など詳細は「おいしい藤沢産」ホームページ、Instagramへ。