↑Top

広報ふじさわ 2024年10月10日号

募集

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、オペレーターに内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時(休所日を除く)●申し込み不要●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

  • 電話番号などは間違いのないようおかけください
  • 会計年度任用職員

職種=地域づくり推進員。

任期開始日=2025年4月1日。

申込期間=10月1日(火)正午~31日(木)午後5時。

【問】職員課【電話】内線2257、【FAX】(50)8244。

  • 藤沢市国民健康保険運営協議会委員

国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議する委員。

任期=2025年1月1日から3年間。

対象・人員=藤沢市国民健康保険に加入し、任期開始時点で本市の他の審議会などの委員、常勤の特別職・職員・議員でない方4人(選考)。

※報酬あり。

【申】【問】10月10日(木)~31日(木)に住所・氏名(フリガナ)・生年月日・職業・電話番号と応募動機800字程度を国民健康保険証の写しを添えて、保険年金課〈〒251-8601朝日町1-1〉【電話】内線3219、【FAX】(50)8413へ本人が持参・郵送(任意の用紙)で。

※面接あり。

  • 長後地域包括支援センター職員

職務内容=相談業務、介護予防プラン作成ほか。

勤務日時=平日午前8時30分~午後5時。

対象・人員=保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員・介護支援専門員のいずれかの資格を有する方、または地域ケアなどに関する経験があり、高齢者に関する公衆衛生業務経験が1年以上ある看護資格を有する方1人。

※詳細はお問い合わせください。

【問】藤沢湘南台病院【電話】(44)1451または高齢者支援課【電話】内線3285、【FAX】(50)8412。

  • かなテクカレッジ(県立総合職業技術校)2025年4月生若年者

募集コース=東部・西部ともに工業技術分野、建築技術分野。

選考日=11月9日(土)。

【申】10月7日(月)~28日(月)〈消印有効〉にハローワークで手続き後、申込書をかなテクカレッジ東部かなテクカレッジ西部へ持参・郵送で。

  • 募集案内、申込書は9月中旬からかなテクカレッジ東部・西部、ハローワークなどで配布します。

【問】県産業人材課【電話】045(210)5715または市産業労働課【電話】内線2227、【FAX】(50)8419。