↑Top

広報ふじさわ2024年11月25日号

12月4日~10日は人権週間です

人権メッセージパネル展

 文化・芸能・スポーツなど、各界で活躍している方々の人権メッセージなどを展示します。

とき

 11月28日(木)~12月12日(木)

ところ

 市役所本庁舎1階ラウンジ

藤沢市中学生人権作文コンテスト入賞作品

 市内各中学校から応募のあった1349作品から、次の通り各賞が決まりました(敬称略)。

【市長賞】6作品

 細川航汰(藤ヶ岡中3年)、井上千咲(長後中3年)、平郡美咲(善行中3年)、柳澤じゅんな(片瀬中3年)、石井岳光(大庭中3年)、岩村優作(滝の沢中3年)

【教育長賞】6作品

 日比心優(大庭中3年)、本間楓子(滝の沢中3年)、九鬼陽菜乃(長後中3年)、岩田ひなの(明治中3年)、鈴木奏(六会中3年)、宮崎紗帆(羽鳥中3年)

【優良賞】

 8作品(氏名省略)

特設相談

 法務大臣から委嘱された人権擁護委員による無料の人権相談を開設します。

とき・ところ

申し込み

 不要

人権のつどい2024inちがさき

とき

 12月15日(日)午後2時~3時30分

ところ

 茅ヶ崎市役所本庁舎

内容

 お笑い人権落語~笑いの中の気づきと学び〈講師=落語家桂七福氏〉

定員

 250人(先着順)

費用

 無料

申し込み

 茅ヶ崎市のホームページから、または電話で茅ヶ崎市市民相談課【電話】0467(81)7129