↑Top

広報ふじさわ2025年1月10日号

ふじさわ花暦(はなごよみ)

 藤沢では四季折々のさまざまな花を楽しめます。市内の花の名所と見ごろを紹介します。

梅(ウメ)

2月中旬~3月上旬

表紙の写真 新林公園で並んで咲く白梅と紅梅が春の訪れを告げます。

【梅の名所】

新林公園(写真)、円行公園ほか

桜(サクラ)

3月中旬~4月上旬

【桜の名所】

大庭城址公園(写真)、引地川親水公園ほか

藤(フジ)

4月下旬~5月上旬

【藤の名所】

新林公園(写真)、引地川親水公園ほか

薔薇(バラ)

5月中旬・10月下旬前後

【薔薇の名所】

長久保公園(写真)、大庭城址公園ほか

紫陽花(アジサイ)

6月上旬~7月上旬

【紫陽花の名所】

引地川親水公園(写真)、大庭城址公園ほか

向日葵(ヒマワリ)

7月上旬~9月上旬

【向日葵の名所】

長久保公園(写真)

彼岸花(ヒガンバナ)

9月下旬~10月上旬

【彼岸花の名所】

小出川沿い〈大黒橋(遠藤)~追出橋(寒川町大蔵)〉(写真)

ウィンターチューリップ

12月下旬~1月上旬

【ウィンターチューリップの名所】

江の島サムエル・コッキング苑(写真)、長久保公園