↑Top

広報ふじさわ2025年1月25日号

特集
個人市県民税・確定申告のご案内

個人市県民税

確定申告


 個人市県民税、確定申告の受け付けが始まります。混雑を避けるために、郵送やe-Taxなどをご活用ください。

個人市県民税の申告

受付期間 2月17日(月)~3月17日(月)

 申告書は、前年度の申告実績などを基に1月31日(金)ごろに発送します。2月3日(月)ごろから市民税課各市民センター公民館で配布するほか、市のホームページの同課のページからダウンロードもできます。郵送で申告する場合は申告書に必要事項を記入し、添付書類を同封して送付してください。

  • 添付書類の返送をご希望の場合は切手を貼った返信用封筒を同封してください
  • 給与所得以外に20万円以下の所得がある場合は確定申告は不要ですが、個人市県民税の申告は必要です

2025年度個人市県民税申告・相談受付

ところ とき 受付時間
市民税課 2月17日(月)~3月17日(月)〈平日のみ〉 午前8時30分~午後5時
3月2日(日) 午前8時30分~正午、
午後1時~5時
鵠沼市民センター 2月19日(水) 午前9時30分~正午、
午後1時~4時30分
六会市民センター 2月20日(木)
長後市民センター 2月21日(金)
辻堂市民センター 2月25日(火)
明治市民センター 2月26日(水)
遠藤市民センター 2月27日(木)
片瀬市民センター 2月28日(金)
御所見市民センター 3月4日(火)
湘南大庭市民センター 3月5日(水)
善行市民センター 3月10日(月)
湘南台市民センター 3月11日(火)
  • 例年午前中が混雑します。開始時間前の来庁はご遠慮ください
  • 駐車場には限りがあるため、なるべく公共の交通機関をご利用ください
  • 市民センターでは、過去の年度の申告はできません

給与所得等に係る市民税・県民税・森林環境税
特別徴収税額決定・変更通知書

 複数の給与収入がある場合は、原則全ての給与収入に係る市・県民税が、主たる給与からまとめて天引き(特別徴収)されます。副業分など、一部の給与に係る市・県民税を切り分けて個人納付(普通徴収)にすることはできません。

 勤務先(特別徴収義務者)から受け取る特別徴収税額決定・変更通知書(納税義務者用)はパスワード付きの電子通知、圧着式の書面通知のため、本人のみが内容を確認できます。

確定申告第二表の住民税に関する事項への記入について

 寄附金税額控除、配当割額控除、株式等譲渡所得割控除額などを記入しないと、控除などの適用ができないことがあります。

  • ふるさと納税のワンストップ特例の申請をした方で、確定申告が必要になった場合は、その金額を寄附金控除の計算に含める必要があります

確定申告

受付期間
所得税、復興特別所得税・贈与税…3月17日(月)まで
個人事業者の消費税…3月31日(月)まで

確定申告はe-Taxをご利用ください

 24時間いつでも、自宅のスマホやパソコンから申告できます。画面の案内に沿って入力するだけで、自動計算で作成・送信できます。控除証明書などの提出の省略や、還付申告が3週間程度で処理されるメリットがあります。

 国税庁のホームページで申告書を作成し、e-Taxで送信すれば申告が完了します。

国税庁確定申告書等作成コーナー

マイナポータル連携で自動入力!

 マイナポータル連携を利用すると、収入・控除などに関する情報を確定申告書に自動入力できます。

確定申告書等作成コーナーの入力方法は動画で確認!

 スマホ申告、医療費控除、マイナンバーカード方式など、さまざまな目的の確定申告の方法を動画で確認できます。

 動画で見る確定申告


 申告書は、国税庁のホームページからダウンロードできます。

 所得税などの確定申告に関する問い合わせは国税庁のホームページの「チャットボット」や「タックスアンサー」をご利用ください。

藤沢税務署に申告書作成会場を開設します

ところ

 藤沢税務署

開設期間

 2月17日(月)~3月17日(月)〈土・日曜日、祝日を除く。ただし3月2日(日)は開設〉

受付時間

 午前8時30分~午後4時

  • 相談は午前9時~午後5時
  • 混雑緩和のため、当日会場で入場整理券を配付します。
    国税庁LINE公式アカウントから事前発行ができます
  • 1月27日(月)~3月17日(月)は税務署の駐車場は使用できません

税理士による無料申告相談

とき

 2月6日(木)午前9時15分~11時45分、午後0時45分~4時15分

ところ

 明治市民センター

対象

 年金受給者、給与所得者

申し込み

 2月5日(水)午後4時までに事前申込サイトから

  • 事前申込サイトの操作方法の問い合わせは事前申込の操作方法に関するコールセンター【電話】050(1722)2206
    〈受付時間=平日午前10時~正午、午後1時~4時〉

税務署領収窓口の受付時間を変更します

 現在、税務署窓口では午前9時~午後4時に国税の納付をお願いしていますが、4月14日(月)からは納税証明書交付請求手数料を含め午前9時~午後3時に納付をお願いします。