↑Top

広報ふじさわ2025年2月10日号

浮世絵でめぐる明治の東海道と藤沢
東海名所改正道中記

三代歌川広重
「東海名所改正道中記 二
 汐留鉄道館 新橋 品川迄一り二十丁」
三代歌川広重「立斎漫画」

 明治の変わりゆく東海道の姿を描いた三代歌川広重の「東海名所改正道中記」シリーズ(全60図)と併せて、写真や銅版画などから当時の藤沢宿や江の島の様子を紹介します。

とき

 3月4日(火)~5月6日(火・休) 午前10時~午後7時

 〈5月5日を除く月曜日は休館〉

ところ

 藤澤浮世絵館

費用

 無料

関連イベント

※費用はいずれも無料

みどころ解説

とき

 3月8日(土)、4月13日(日)◎午前11時◎午後3時

 ※1回30分

ところ

 藤澤浮世絵館

定員

 各回30人(先着順)

申し込み

 不要

講演会「明治の東海道と湘南の鉄道」

とき

 3月15日(土)午後2時~3時30分

ところ

 市役所本庁舎

講師

 地図研究家 今尾恵介氏

定員

 60人(先着順)

申し込み

 2月12日(水)から電話するか、「講演会」、氏名・電話番号をファクス・Eメールで藤澤浮世絵館【Eメール】fj-ukiyoe@city.fujisawa.lg.jp

ワークショップ「型抜き版画体験」

 自分で切り抜いた型でエコバッグに模様を入れます。

とき

 3月22日(土)午後2時~4時30分

ところ

 藤澤浮世絵館

講師

 元市立中学校美術科教員 秋田晃氏

定員

 14人(先着順)

申し込み

 2月20日(木)から電話するか、「ワークショップ」、氏名・電話番号をファクス・Eメールで藤澤浮世絵館【Eメール】fj-ukiyoe@city.fujisawa.lg.jp

浮世絵すり体験

とき

 毎週日曜日午後1時~5時

ところ

 藤澤浮世絵館

申し込み

 不要