広報ふじさわ2025年3月25日号
市では地球温暖化対策として、次の設備などに関する補助金の受け付けを開始します。
【電話】内線3324
、【FAX】(50)8418が担当します(ア)住宅用太陽光発電システム(自家消費型)・住宅用定置用リチウムイオン蓄電池・ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)の3点同時設置
補助件数
65件
補助金額
(イ)住宅断熱改修
補助件数
13件
補助金額
補助対象経費の3分の1
(ウ)事業者用太陽光発電システム(自家消費型)
補助件数
11件
補助金額
1kWにつき5万円
(エ)事業者用定置用リチウムイオン蓄電池
補助件数
4件
補助金額
補助対象経費の3分の1(上限16万円/kWh)
(オ)業務用高効率照明(LED)機器改修
補助件数
10件
補助金額
補助対象経費の2分の1
(カ)業務用高効率給湯機器改修
補助件数
1件
補助金額
補助対象経費の2分の1(上限100万円)
(キ)業務用高効率空調機器改修
補助件数
6件
補助金額
補助対象経費の2分の1(上限100万円)
(ク)住宅用太陽光発電システム
補助件数
150件
補助金額
1kWにつき1万5000円(上限5万円)
(ケ)事業者用太陽光発電システム
補助件数
3件
補助金額
補助対象経費の4分の1(上限100万円)
(コ)家庭用燃料電池システム(エネファーム)
補助件数
65件
補助金額
1件5万円
(サ)定置用リチウムイオン蓄電池
補助件数
150件
補助金額
1件5万円
(シ)家庭用雨水貯留槽
補助件数
30件
補助金額
購入金額の2分の1(上限1万5000円)
(ス)電気自動車
補助件数
200件
補助金額
1件5万円
(セ)燃料電池自動車
補助件数
3件
補助金額
1件15万円
(ソ)電気自動車用急速充電設備
補助件数
2件
補助金額
補助対象経費の5分の4(上限50万円)
(タ)電気自動車用普通充電設備
補助件数
15件
補助金額
1件15万円