↑Top

広報ふじさわ 2025年5月25日号

お知らせ

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、オペレーターに内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時(休所日を除く)●申し込み不要●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

  • 電話番号などは間違いのないようおかけください
  • 火災と救急の概要
4月 年間累計
火災件数 9 45
救急件数 2,090 9,232
  • 高齢者世帯現況調査を行います

市では毎年6月に、高齢者の福祉施策などにつなげるため、75歳以上の高齢者世帯・ひとり暮らし高齢者、65歳以上の在宅ねたきり台帳に登録されている高齢者のうち、今年度新規で登録された方を対象に現況調査を実施しています。

該当する家庭に各地区担当の民生委員が訪問しますので、ご協力をお願いします。

【問】高齢者支援課【電話】内線3124、【FAX】(50)8412。

  • 第3回藤沢市都市マスタープラン策定協議会を開催します

6月3日(火)午前10時。

市役所本庁舎

傍聴は10人まで(抽選)。

【申】傍聴を希望する方は午前9時50分までに会場へ。

【問】都市計画課【電話】内線4215、【FAX】(50)8223。

  • 全国瞬時警報システムの全国一斉試験放送を実施します

5月28日(水)午前11時。

Jアラートを用いた緊急情報伝達試験が全国一斉に行われます。

市でも防災行政無線の屋外スピーカーなどから試験放送を行います。

市が頒布している防災ラジオの緊急割込試験放送も実施します。

放送内容=これは、Jアラートのテストです(3回繰り返し)。こちらは防災ふじさわです。

【問】防災政策課【電話】内線2409、【FAX】(50)8437。