↑Top

広報ふじさわ2025年5月25日号

シンポジウム
パブリックアートは私たちのもの?

 アートスペースでは、市内に点在するパブリックアートをまとめた冊子「もっともっと!あるいて。みつけて。ふじさわパブリックアート散歩」を刊行しました。

 刊行にちなんで開催するシンポジウムで、パブリックアートとは市民にとってどんなものなのか一緒に考えてみませんか。

とき

 6月8日(日)午後1時30分~5時

ところ

 アートスペース

内容

 基調講演、パネルディスカッションほか

出演

 東海大学特任教授池村明生氏ほか

定員

 40人(先着順)

費用

 無料

申し込み・問い合わせ

 6月7日(土)午後5時までに電話・来館するか、件名「シンポジウム参加申し込み」、氏名・電話番号をEメールでアートスペース【電話】(30)1816、【FAX】(30)1817、【Eメール】fj-art@city.fujisawa.lg.jp