↑Top

広報ふじさわ2025年5月25日号

6月は二輪車交通事故防止強化月間・暴走族追放強化月間

運転に ゆとり やさしさ 思いやり
暴走は しない させない ゆるさない!

 一人一人が交通ルールやマナーを守り安全運転を心がけましょう。また、危険な運転を繰り返す暴走族追放の気運を高めましょう。

二輪車の事故を防止するために

  • 二輪車を運転するときは、ヘルメットを正しく着用し、プロテクターやエアバッグジャケットを身に着けるとともに、夜間走行時は、反射材を効果的に活用しましょう。
  • 交差点では、対向車の無理な右折や、死角による発見の遅れなどの危険が潜んでいます。十分に速度を落とし、安全を確認しましょう。

暴走族の追放・加入防止をするために

 暴走行為を見かけたら110番通報しましょう。県警察では暴走族への加入防止や、暴走族からの脱退などの相談も受け付けています。

暴走族に関する相談窓口

 神奈川県警察【電話】045(211)0174

二輪車安全運転教室に参加しませんか

 警察の白バイ隊員による指導を受け、自身の運転を再確認しましょう。

とき

 6月30日(月)午後2時~4時

※雨天中止

ところ

 藤沢高等自動車学校

内容

 二輪車点検方法、急制動・スラローム走行などの実技教習

対象・定員

 市内在住・在勤・在学で、自分のバイクを持ち込める、二輪車・原付免許所持者19人(抽選)

申し込み

 5月25日(日)~6月11日(水)に市のホームページの「電子申請」から