広報ふじさわ2025年6月25日号
本市といすゞ自動車株式会社が連携し、子どもや若者にものづくりの魅力を発信するイベントを開催します。
いすゞプラザ
)、費用は無料(ア)藤沢マイスター講話・生産ミニライン体験
藤沢マイスター(機械加工) の松井純一氏の講演、LEGO®を使ったクルマの生産ミニライン作業体験などを行います。
とき
7月23日(水)午前10時~午後2時
(イ)鋳物教室
高温で溶かした金属を型に流し込み、冷やして固める鋳造技術を体験します。
とき
8月5日(火)午前10時~午後3時
(ウ)クレイモデル教室
自動車のデザインを検討する際に使用する粘土で模型を製作します。
とき
8月7日(木)午前10時~午後3時
(エ)板金教室
金属製の板材で小皿とネームプレートを製作します。
とき
8月20日(水)午前10時~午後3時
対象・定員
(ア)市内在住・在勤・在学の小学4~6年生の子と保護者10組、(イ)~(エ)小学4~6年生の子と保護者15組(いずれも抽選)
申し込み
(ア)は7月15日(火)、(イ)~(エ)は24日(木)までに市のホームページの産業労働課のページから