↑Top

広報ふじさわ2025年6月25日号

令和7年度 企画展Ⅱ
藤沢市市制施行85周年記念事業
かこさとし作品展
これまでの100年、そして未来へ

 アートスペースと市民ギャラリーの2会場で異なるテーマの展覧会を開催し、絵本作家かこさとし氏の作品の魅力にせまります。

写真:加古総合研究所
©2014 Kako Research Institute Ltd.

市民ギャラリー

テーマ

 「未来に伝えたいこと」

とき

 8月6日(水)~23日(土)午前10時~午後7時

(日曜日は午後5時まで)

※8月19日(火)は休館

 地図を表示

費用

 無料

  • 藤沢市図書館司書のイチ押し絵本を、複製原画とともに紹介

関連イベント
講演会&ワークショップ

講演会

「未来につなぐこころのかたち~絵本でたどる思い」

とき

 7月12日(土)午後2時~3時30分

ところ

 市民会館

講師

 加古総合研究所 鈴木万里氏

定員

 100人(先着順)

ワークショップ

※いずれも小学2年生以下は保護者同伴

からすのパンやさんのパンをねんどでつくろう

とき

 7月21日(月・祝)午前10時30分~11時30分

ところ

 アートスペース

対象・定員

 3歳以上の方12人(先着順)

費用

 300円

「ドウ・デッカ・ボール」「ハガキジェット」をつくろう

とき

 8月2日(土)午前10時15分~11時45分

ところ

 アートスペース

対象・定員

 小学生以上の方10人(先着順)

費用

 無料

おへやであそぼ

とき

 8月3日(日)午前10時~11時40分

ところ

 アートスペース

内容

 紙ひこうき作り、サイエンス遊び ほか

対象・定員

 4~7歳の方10人(先着順)

費用

 無料

おはなし会・おきあがりこぼしをつくろう・ふくわらいであそぼう

とき

 8月17日(日)午前11時~正午

ところ

 市民ギャラリー

対象・定員

 4歳以上の方10人(先着順)

費用

 無料

申し込み

 6月25日(水)午前9時から藤沢市図書館のホームページから

問い合わせ

 総合市民図書館【電話】(43)1111、【FAX】(46)1130