↑Top

広報ふじさわ 2025年8月10日号

募集

市役所へのお電話は【電話】(25)1111へダイヤルし、オペレーターに内線番号または課名などをお伝えください

明記のないものは…●先着順●受け付け=平日午前8時30分~午後5時(休所日を除く)●申し込み不要●費用は無料●持ち物はお問い合わせください

  • 電話番号などは間違いのないようおかけください
  • 鵠沼南地域包括支援センター職員

職務内容=相談業務、介護予防プラン作成ほか。

勤務日時=平日午前8時30分~午後5時30分。

※地域行事などの際は土・日曜日出勤あり。

対象・人員=保健師資格を有する方または地域ケアなどに関する経験があり、高齢者に関する公衆衛生業務経験が1年以上ある看護師資格を有する方1人。

【問】(福)上村鵠生会【電話】(28)2662または高齢者支援課【電話】内線3285、【FAX】(50)8412。

  • 藤沢市乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)実施事業者

2026年4月から、子ども・子育て支援の新たな給付制度として藤沢市乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)が始まります。

これに伴い、実施事業者を募集します。

参加表明の受付期限=9月5日(金)。

※書類審査あり。

申し込み方法など詳細は市のホームページの子ども総務課のページへ。

【問】子ども総務課【電話】内線3814、【FAX】(50)8428。

  • (福)藤沢市社会福祉協議会正規職員

職務内容=地域支援担当業務、権利擁護事業業務、総務担当業務ほか。

第一次試験=8月24日(日)。

採用予定日=10月1日。

申込締切日=8月21日(木)〈必着〉。

【問】藤沢市社会福祉協議会【電話】(50)3525または地域福祉推進課【電話】内線3151、【FAX】(50)8415。