広報ふじさわ2025年10月25日号
誰かと一緒に食事をすることを共食(きょうしょく)といいます。食事をとりながらコミュニケーションを図ることは、食の楽しさを実感するとともに、健康で規則正しい食生活につながります。
食生活の改善を推進している四ツ葉会による食育などの講話と調理実習を実施します。
◎簡単おもてなし料理
スコップイタリアンハンバーグなどを作ります。
とき
11月14日(金)午前10時30分~午後0時30分
ところ
対象・定員
成人16人(先着順)
費用
800円
申し込み
10月31日(金)午前10時から電話で森田【電話】090(9919)4867へ
◎和食~だしのうま味で減塩しよう!
野菜華やかちらし寿司(ずし)などを作ります。
とき
11月15日(土)午前10時~午後1時
ところ
対象・定員
成人12人(先着順)
費用
800円
申し込み
11月1日(土)午前10時から電話するか、氏名・日中連絡が取れる電話番号をファクスで内藤【電話】・【FAX】(33)6736へ
◎晩秋を和食で楽しむ
鶏の治部煮や田楽などを作ります。
とき
11月29日(土)午前10時~午後1時
ところ
対象・定員
成人12人(先着順)
費用
800円
申し込み
11月4日(火)午前9時から電話で齋藤【電話】(82)7705へ
◎巻いて楽しいごはんを作ろう
ロールサンドや洋風福袋などを作ります。
とき
11月26日(水)午前10時30分~午後1時
ところ
対象・定員
成人8人(先着順)
費用
700円
申し込み
11月4日(火)午前10時から氏名・日中連絡が取れる電話番号をEメールで金井【Eメール】momo2025yotsuba@gmail.comへ
チキンの香草パン粉焼きやナムルなどを作ります。
とき
11月30日(日)午前10時~午後1時
ところ
対象・定員
成人14人(先着順)
費用
1000円
申し込み
11月10日(月)午前9時30分から電話で近野【電話】090(2658)2495へ