ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 高齢者福祉 > 相談支援体制・地域包括支援センター > 市職員を名乗る不審な電話にご注意ください!

ここから本文です。

更新日:2023年2月9日

市職員を名乗る不審な電話にご注意ください!


 2023年2月現在、市職員を名乗る者からの還付金詐欺と思われる電話に関するお問い合わせが増えています。

①『高齢福祉課』や『高齢者支援課』の職員を名乗り、「9月に還付金に関する書類を送ったが届いているか」と聞き、「届いていない」と答えると「改めて住所を教えてほしい」と言い住所を聞き出すといった内容です。

高齢者支援課から還付金等の書類を送付している事実はありません。

②『介護保険課』や『健康福祉課』の職員を名乗り、「還付金に関する書類を送付しているが届いているか」と聞き、「還付するから口座番号を教えてほしい」といった内容です。

介護保険料の還付があった場合、介護保険課から還付に関する書類を送付していますが、電話で金融機関や口座番号の聞き取りを行うことはありません

もし、不審な電話を受けた際には、まずは担当課にお問い合わせください。

 

関連リンク

還付金詐欺などの振り込め詐欺については、警察のホームページで詳しい手口や対応策を紹介していますので、そちらもご覧ください。

神奈川県警察/暮らしの安全情報(外部サイトへリンク)

神奈川県藤沢警察署生活安全課(外部サイトへリンク)

神奈川県藤沢北警察署(外部サイトへリンク)

情報の発信元

福祉部 高齢者支援課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-3523(直通)

ファクス:0466-50-8412

福祉部 介護保険課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-8276(直通)

ファクス:0466-50-8443

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?