専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2022年12月9日
ふじさわには歴史ある場所や特徴的な地形がたくさんあります。
鎌倉時代の武士・大庭氏の藤沢にまつわるエピソードと、地形の成り立ちから見るいまの藤沢の話を通じて、藤沢の『今』と『昔』に目を向けてみませんか?藤沢のことを知らなかった方にも、オススメです。
【講師】
第1回
藤沢市役所 郷土歴史課学芸員
第2回
上本 進二氏(神奈川災害考古学研究所代表)
全2回
全2回参加できる市内在住・在勤・在学で、インターネットに接続されているパソコンまたはスマートフォン・タブレット端末を事前にご準備の上で、オンライン会議ツールZoomに参加できる方。
30人(抽選)
※抽選結果は応募者全員にメールでお知らせします。
無料
※通信料は自己負担となりますので、Wi-Fi等が使える環境でのご参加をお勧めします。
Eメールでのお申込みになります。
12月26日(月曜日)<必着>
Eメールの件名を「歴史地形」とし、
(1)住所
(2)氏名(ふりがな)
(3)電話番号
(4)年齢
を記入の上、fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jpまでお申し込みください。
【お問い合わせ】
藤沢市生涯学習活動推進室
(TEL)0466-25-8890
※個人情報については、生涯学習総務課の実施する事業等に関する情報の送付のみに使用させていただきます。目的以外には使用いたしません。
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、変更となる場合があります。
情報の発信元
生涯学習部 生涯学習総務課 生涯学習活動推進室
〒251-0053 藤沢市本町1-12-17 Fプレイス2階
電話番号:0466-25-8890
ファクス:0466-25-8891
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください