専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2022年12月22日
藤沢には歴史ある名所、地産地消の魅力を感じられる場所がたくさんあります。
実際に見て、歩いて、知って楽しくなる、誰かに教えたくなる、まだ知らない藤沢の魅力に触れて、自ら発信してみませんか。
【会場】
第1回 井出農園(藤沢市打戻2730)
第2回 白旗神社(藤沢市藤沢2-4-7)~遊行寺(藤沢市西富1-8-1)~藤沢市ふじさわ宿交流館(藤沢市西富1-3-3)
【講師】
(第1回)井出農園 井出康平氏
-海の見えない湘南の畑- 神奈川県藤沢市北部。
「かかりつけ農家」を目指して、親子三代仲良く口げんかしながら、真心こめて野菜を作っています。「食べるもの=安心・安全」は当たり前な現代。だからこそ、顔の見える野菜を届けたい。
(第2回)白旗神社、遊行寺の方からお話を伺います。
(第1回・第2回)ASAエンジニアリング株式会社 代表取締役/湘南地域情報サイト「aicco」編集長 佐藤あさ子氏
藤沢市出身。製薬会社マーケティング担当、地域新聞社を経て現職。「楽しく、魅力的な情報発信」の方法として、企業や団体を中心にSNS運用をサポートしている。各地でSNS活用の講師も務める。
全2回
全2回参加できる市内在住でスマートフォンをお持ちの18歳以上の方
16人(抽選)
※応募多数の場合は藤沢市の在住歴が短い方を優先します。
※抽選結果は応募者全員にEメールでお知らせします。
無料
※第1回については持ち帰り料金別途必要
Eメールでのお申込みとなります。
1月30日(月曜日)<必着>
Eメールの件名を「魅力発信」とし、
(1)住所
(2)氏名(ふりがな)
(3)年齢
(4)電話番号
(5)藤沢市の在住歴
を記入の上、fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jpまでお申し込みください。
【お問い合わせ】
藤沢市生涯学習活動推進室
(TEL)0466-25-8890
※個人情報については、生涯学習活動推進室の実施する事業等に関する情報の送付のみに使用させていただきます。目的以外には使用いたしません。
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、変更または中止となる場合があります。
情報の発信元
生涯学習部 生涯学習総務課 生涯学習活動推進室
〒251-0053 藤沢市本町1-12-17 Fプレイス2階
電話番号:0466-25-8890
ファクス:0466-25-8891
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください