専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習・社会教育 > 公民館 > 公民館貸室における新型コロナウイルス感染症の感染防止対策について
ここから本文です。
更新日:2023年3月13日
公民館に来館される皆様の安全確保のため、次のとおり貸室の感染防止対策を定めます。
使用される皆様による感染防止対策を基本とした取扱いとなりますので、次の内容を使用者全員で確認し徹底のうえ、施設をご使用くださいますよう、お願いいたします。
※貸出定員数を変更しました(2021年12月1日から)(PDF:103KB)
来館前に検温を行い、以下に該当する場合は使用をお控えください。
(1)37.5度以上(または平熱比1度超過)の発熱がある。
(2)息苦しさや強いだるさ・軽度であっても咳・咽頭痛などの症状がある。
(3)当該感染症の陽性者や濃厚接触者である。
(1)適宜、手洗い・手指消毒を行ってください。
(2)三密を避け、人と人とが触れ合わない距離を確保してください。
(3)定期的に(できれば常時)室内の換気を行ってください。
(4)受付時に渡す消毒液を用いて、各公民館の指示に従い、使用前後に室内及び備品等を使用者自身で消毒してください。
活動中に人との間隔を確保することが困難な場合は、各活動の連盟や協議会等が作成したガイドライン等を参考に、感染防止対策を講じたうえで使用してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。 情報の発信元 より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください |