専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2019年2月1日
平成28年4月に策定した「藤沢市地産地消推進計画(第3期)」について、取組期間(3年間)が最終年を迎えるにあたり、これまでの取組状況や社会情勢の変化により顕在化してきた課題の解決、本市を取り巻く状況の変化を踏まえた改定案を策定したので、パブリックコメントの募集をいたしました。
この度、提出していただいたご意見について、市の考え方をまとめましたので公表いたします。
藤沢市地産地消推進計画の改定(案)
2018年(平成30年)12月3日(月曜日)から2019年(平成31年)1月9日(水曜日)まで(必着)
広報ふじさわ11月25日号、市のホームページ
12月3日(月曜日)から農業水産課、市役所総合案内、市政情報コーナー、各市民センター・公民館で配布します。
また、改定案については、次のリンクからご覧いただけます。
資料:藤沢市地産地消推進計画の改定(案)(PDF:3,725KB)
市内在住・在勤・在学の方、市内に事業所を有する方、その他利害関係者
改定案をご覧のうえ、所定または任意の用紙に、意見、住所、氏名(法人その他の団体にあっては事務所の所在地、名称及び代表者の氏名)、在住・在勤・在学・市内に事業所を有する方・利害関係がある方の別を明記して、農業水産課へ郵送・ファックスまたは直接窓口にお持ちください。
市のホームページ上の「意見提出用フォーム」からもご提出いただけます。
なお、電話での受付はできませんのでご了承ください。
パブリックコメント意見提出用フォーム
〒251-8601
藤沢市朝日町1番地の1
藤沢市役所農業水産課
0466-50-8256
藤沢市役所農業水産課(本庁舎8階)
月曜日~金曜日(国民の祝日を除く)午前8時30分から午後5時まで
パブリックコメント意見提出用所定用紙
受付をした意見等は類型化し、藤沢市の考え方を付して公表いたします(個別には回答いたしません)。
また、提出いただいた意見等の原稿は返却いたしません。
2019年(平成31年)2月1日(金曜日)から2019年(平成31年)3月4日(月曜日)まで
農業水産課、市役所総合案内、市政情報コーナー、各市民センター・公民館に実施結果を配置しています。
また、実施結果は次のリンクからご覧いただけます。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください