マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ここから本文です。

更新日:2022年10月25日

ねんりんピックかながわ2022選手歓迎のぼり旗の掲出

2022年11月12日(土曜日)から15日(火曜日)までの期間で“ねんりんピックかながわ2022”(正式名称:第34回全国健康福祉祭神奈川・横浜・川崎・相模原大会)が開催されます。
本市では善行の県立スポーツセンターで「ゲートボール」及び「ソフトバレーボール」の交流大会が実施され、全国から約1,200人を超える選手が訪れます。
現在、藤沢駅及び善行駅周辺へのぼり旗や横断幕を掲出し、大会実施への機運醸成を図っているところです。
今回、本市へ訪れた選手を歓迎するため、市内の私立学校(日本大学藤沢小学校、日本大学藤沢中学校、湘南白百合学園小学校、聖園女学院高等学校・中学校)の協力により、選手歓迎のぼり旗を作成しました。歓迎のぼり旗は各都道府県及び政令指定都市を応援するもので、67種類のデザインです。
大会実施時だけでなく、多くの方に見ていただくため、秩父宮記念体育館において次のとおり歓迎のぼりを掲出します。
なお、取り付け作業については、本大会でも活躍するボランティアの皆様のご協力により実施します。

概要

日にち:2022年10月28日(金曜日)から11月8日(火曜日)まで
場所:秩父宮記念体育館メインアリーナ観覧席(藤沢市鵠沼東8-2)
内容:選手歓迎のぼり旗の掲出

プレスリリース資料

ねんりんピックかながわ2022選手歓迎のぼり旗の掲出(PDF:344KB)

関連リンク

ねんりんピックかながわ2022藤沢市実行委員会

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

生涯学習部 スポーツ推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-8243(直通)

ファクス:0466-50-8433

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?