ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ここから本文です。

更新日:2023年6月1日

3歳6か月児健康診査

 母子保健法第12条に基づき、心身の発達上の重要な時期にある3歳6か月児に対し、幼児期の健全な発育・発達を促すため、健康診査を実施します。

 健康診査会場における感染予防へのご協力について 

  健康診査会場は複数人の方が集まりますので、感染予防のためご理解とご協力をお願いします。

  • 対象者のお子様1人につき保護者の方お1人での来所をお願いします。
  • ご本人やご家族が感染症(コロナ・インフルエンザ等)の場合は参加をご遠慮ください。
  • 保護者の方のマスク着用にご協力お願いします。
  • 計測、診察はお持ちいただいたバスタオルを使用します。
  • おむつ交換は所定の場所で行ってください。

① 健康診査日程と対象 

すべて木曜日の午後実施、会場は南または北保健センター(子育て世代包括支援センター)で開催

開催月 北保健センター 南保健センター 対象児
令和5年3月 9日         23日 16日  30日 令和元年8月生
     4月

6日       20日

13日    27日 令和元年9月生
     5月 

11 日      25日

18日 6月1日 令和元年10月生
           6月 8日         22日

15日    29日

令和元年11月生
     7月

6日         20日

13日    27日 令和元年12月生
           8月 3日         24日 10日    31日 令和2年1月生
     9月 7日         21日 14日    28日 令和2年2月生
     10月 5日         19日 12日    26日 令和2年3月生
   11月 2日         16日 9日      16日 令和2年4月生
         12月 11月30日 14日 7日      21日 令和2年5月生
令和6年1月 11日       25日 18日  2月1日 令和2年6月生
           2月 8日         22日 15日       29日 令和2年7月生
           3月 7日         21日 14日     28日 令和2年8月生

② 個別通知郵送予定

個別通知は、対象月の前月上旬に郵送します。

受診人数等を調整し「密集」を避けて実施するため、日時を指定しています。

受診日の変更等をご希望の場合は、個別通知到着後に各保健センターへご連絡ください。

 ③ 受付時間

混雑緩和のため、健康診査対象月の前月に送付する通知で個別に受付時間を指定しています。

指定された受付時間にお越しください。

④ 健診内容

問診 計測 診察(歯科・内科)眼の屈折検査、尿検査、相談※

※感染拡大防止対策の一環として、健診会場の滞在時間の短縮のため、個別相談は別日の相談等を紹介する場合があります。

※眼の屈折検査は遠視・近視・乱視などの簡易的な検査です。

⑤ 持ち物

  • 母子健康手帳
  • 3歳6か月児健康診査問診票
  • 視力と聴力の調査票
  • 早朝尿
  • バスタオル
  • お子様の歯ブラシ(歯科指導で使用する場合があります)
  • お子さまの外出に必要なもの

3歳6か月児健康診査についてご不明な点や、お子さんの発育、発達についてご心配なことがありましたら、健康づくり課までお問合せください。(南保健センター:0466-50-3522、北保健センター:0466-50-8215)

情報の発信元

健康医療部 健康づくり課

〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所1階

電話番号:0466-50-3522(直通)

ファクス:0466-50-0668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?