ページ番号:10969

更新日:2024年10月1日

ここから本文です。

誰でもできるわが家の耐震診断問診4

傷み具合や補修・改修について

項目

評点

痛んだところはない。または、痛んだところはその都度補修している。
健全であると思う

1

老化している。腐ったり白蟻の被害など不都合が発生している

0

よくわからない

0

*表内の該当する評点をクリックしてください。

*評点0を選んだ場合、専門家に見てもらいましょう。

説明

補修

お住まいになっている経験から、建物全体を見回して判断してください。
屋根の棟・軒先が波打っている、柱や床が傾いている、建具の建て付けが悪くなったら老朽化と判断します。
また、土台をドライバー等の器具で突いてみて「ガサガサ」となっていれば腐ったり白蟻の被害にあっています。特に建物の北側と風呂場廻りは念入りに調べましょう。
白蟻は、梅雨時に羽蟻が集団で飛び立ったかどうかも判断材料になります。

リンク

情報の発信元

計画建築部 住まい暮らし政策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階

電話番号:0466-50-3541(直通)

ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?