がっこうぎょうじしょうかい

駒寄小学校(こまよせしょうがっこう)
(みずか)(かんが)え、 判断(はんだん)し、 行動(こうどう)できる ()

 

駒寄小学校(こまよせしょうがっこう)は1981 (ねん)当時新(とうじあたら)しくできたばかりの 湘南(しょうなん)ライフタウンの (なか)()てられました。 このあたりは (むかし)大庭城(おおばじょう)北側(きたがわ)にあり、 戦国時代(せんごくじだい)武将(ぶしょう)(うま)(こま))をつないでいたことから、 「 (こま)よせ」と ()ばれるようになり、 学校名(がっこうめい)由来(ゆらい)にもなりました。

-

 

22クラス、532 (にん)()どもたちが 元気(げんき)いっぱいに 毎日(まいにち)(おく)っているよ。 今回(こんかい)は、そんな 駒寄小学校(こまよせしょうがっこう)行事(ぎょうじ)紹介(しょうかい)するね ふき出し開始


まつぼっくりくん
-

たて ()活動(かつどう)

3〜6 年生(ねんせい)までの ()どもたちが (ちが)学年同士(がくねんどうし)でグループ(たて ()りグループ)をつくって、 いろいろな 行事(ぎょうじ)学習(がくしゅう)をいっしょに (おこな)っています。

たて ()りグループの 仲間(なかま)(はじ)めての 顔合(かおあ)わせ。 自己紹介(じこしょうかい)はうまくできるかしら
ふき出し開始

まつぼっくりちゃん

たて ()りグループで 整列(せいれつ)して 終業式(しゅうぎょうしき)!グループ (めい)()かれたボードを6 年生(ねんせい)がかかげて、 みんなをうまく 誘導(ゆうどう)しているね。
ふき出し開始

まつぼっくりくん

-
運動会(うんどうかい)応援合戦(おうえんがっせん)もたて ()りグループ 同士(どうし)でやるんだ。 学年(がくねん)(ちが)っても、 毎日(まいにち)いっしょに 練習(れんしゅう)するうちに 団結力(だんけつりょく)()まれるんだね。
ふき出し開始

まつぼっくりくん

-
カ月(かげつ)たつと、もうこんなになかよしに!ろう ()(とお)るときも 笑顔(えがお)であいさつ!
ふき出し開始

まつぼっくりくんとまつぼっくりちゃん

-

()(しま)ミステリーツアー(5 年生(ねんせい)

 ()(しま)のさまざまな「ふしぎ(ミステリー)」を (さが)しに、 ()どもたちだけの 大冒険(だいぼうけん)がはじまります。

★ミステリーその1★
聖天島(せいてんじま)」は ()(しま)(なか)にあるのになぜ (しま)なのか?

かつて 聖天島(せいてんじま)()(しま)(となり)にあった 独立(どくりつ)した (しま)でした。 関東大地震(かんとうだいしんさい)地形(ちけい)変化(へんか)し、さらに 東京(とうきょう)オリンピックのときに 周辺(しゅうへん)()()てられたことで、 ()(しま)陸続(りくつづ)きになりました。

-

★ミステリーその2★
(いわ)洗剤(せんざい)になるの?

()(しま)(なか)不思議(ふしぎ)地層(ちそう)発見(はっけん)しました。 このあたりの 地層(ちそう)は、ガラスの 成分(せいぶん)でできていて、 (よご)れを ()とすことができます。 まさに 天然(てんねん)洗剤(せんざい)ですね。

★ミステリーその3★
天女(てんにょ)五頭龍(ごずりゅう)伝説(でんせつ)ってどんなお (はなし)

 

()(しま)()天女(てんにょ)弁天様(べんてんさま)(こい)をしてしまった (りゅう)は、 弁天様(べんてんさま)()かれようと、 それまでの (わる)(おこな)いを 反省(はんせい)して (あらし)津波(つなみ)から 人間(にんげん)(まも)ってあげるようになりました。 しかし、 (ちから)使(つか)()たした (りゅう)(やま)へと 姿(すがた)()えてしまうのです。

(いま)まで (なん)となく ()いたことはあったけれど、どんなお (はなし)()らなかったわ。 ()どもたちも 真剣(しんけん)()()っているわね。 ふき出し開始
まつぼっくりちゃん
-

 

(たの)しい 時間(じかん)はあっという ()。まだまだ ()(しま)にはかくされた 秘密(ひみつ)がありそうだけど、 またみんなでみつけに ()こう! ふき出し開始
まつぼっくりくん
-

こんな行事(ぎょうじ)もやりました!

ハロウィン(1 年生(ねんせい)

年生(ねんせい)教室(きょうしつ)にはハロウィンにちなんだ ()()がにぎやかに (かざ)ってあります。 ハロウィンは、ヨーロッパやアメリカの10 (がつ)31 (にち)のお (まつ)り。 この (よる)死者(ししゃ)(れい)家族(かぞく)(たず)ねてくると (しん)じられていて、 同時(どうじ)()てくる 魔女(まじょ)やお ()けから ()(まも)るために 仮面(かめん)をかぶり、 魔除(まよ)けのたき ()をたく 習慣(しゅうかん)があったそうです。

ミニトマト 収穫体験(しゅうかくたいけん)(2 年生(ねんせい)

年生(ねんせい)生活科(せいかつか)授業(じゅぎょう)でミニトマトを (そだ)てています。 ()()(いろ)づくまで 大切(たいせつ)大切(たいせつ)に… 自分(じぶん)(そだ)てたトマトには 特別(とくべつ)(おも)いがあるようです。

-

沖縄(おきなわ)のエイサー(3 年生(ねんせい)

年生(ねんせい)運動会(うんどうかい)沖縄舞踊(おきなわぶよう)エイサーにチャレンジします。 本番(ほんばん)まであとわずか。 手作(てづく)りのタイコを 片手(かたて)練習(れんしゅう)にも 気合(きあ)いが (はい)ります。

職場体験(しょくばたいけん)(4 年生(ねんせい)

年生(ねんせい)自分(じぶん)のなりたい 職業(しょくぎょう)実際(じっさい)にその 職場(しょくば)()って 体験(たいけん)しました。
(こま)かいところにもきちんと ()(くば)って… 図書館(としょかん)仕事(しごと)(おも)っていた 以上(いじょう)大変(たいへん)でした。

短歌(たんか)くらべ(6 年生(ねんせい)

年生(ねんせい)教室(きょうしつ)(まど)には ()どもたちが (つく)った 短歌(たんか)がズラリと (なら)んでいます。 (ひと)つひとつ 個性(こせい)があってすてきな 作品(さくひん)ばかり。 (おも)わず ()()まって ()てみると、 大人顔負(おとなかおま)けの 作品(さくひん)も…

-
どの 学年(がくねん)行事(ぎょうじ)もおもしろそうだなあ。 (うえ)学年(がくねん)にあがるのがとっても (たの)しみだね。
ふき出し開始

まつぼっくりくんまつぼっくりちゃん