2010年5月10日号 広報ふじさわ…くらしの情報ガイド   〔 4 / 4 page 〕

講習講座

◆藤沢市ファミリー・サポート・センター(子育て支援)「まかせて会員」「どっちも会員」研修会

6月10日(木)午前9時30分〜正午、11日(金)午前9時30分〜午後3時、全2回。

市役所職員会館3階。

市内在住の育児や保育に理解と熱意のある方。

※託児あり(1歳以上のお子さん)。

研修会受講後、会員登録となります。

【申】藤沢市ファミリー・サポート・センター事務局【電話】(42)5522、【FAX】(43)1166へ。

【問】同事務局または子育て支援課【電話】内線3815、【FAX】(50)8416。

◆認知症サポーター養成講座

5月16日(日)午前10時〜正午。

六会公民館。

認知症を正しく理解し、偏見をなくすことを目指す。

市内在住・在勤の方50人。

【申】【問】5月14日(金)までに電話またはファクスに住所・氏名・電話番号を書いて、高齢福祉課【電話】内線3280、【FAX】(50)8415へ。

◆外国人市民のための生活セミナー

5月16日(日)午前11時〜午後1時。

湘南台市民センター。

テーマ「事故のときに役に立つ保険の知識」(講師=NPO法人かながわ外国人すまいサポートセンター副理事長橋修氏)。

※スペイン語、ポルトガル語、英語、中国語、韓国語に対応。

【問】共生社会推進課【電話】内線2132、【FAX】(50)8402。

◆日本大学生物資源科学部市民講座「魚を科学する」

6月12日〜7月3日毎週土曜日午後1時30分〜3時30分、全4回。

日本大学生物資源科学部。

講師=日本大学教授杉田治男氏ほか。

市内在住・在勤・在学の方480人。

【費】1000円。

【申】5月21日(金)〈消印有効〉までに往復はがき(1人1通)に住所・氏名(ふりがな)・電話番号を書いて日本大学生物資源科学部研究事務課「市民講座係」(〒252-0880亀井野1866)へ。

【問】同課【電話】(84)3871または市生涯学習課【電話】内線5312、【FAX】(29)1354。

◆いきいきライフ支援セミナー

◎6月6日(日)…元気な身体の健康術
◎20日(日)…活き活きハートの健康術。

ともに午後1時30分〜4時30分。

労働会館。

講師=(社)中高年齢者雇用福祉協会山口恵美子氏。

市内在住・在勤の方各30人。

【申】【問】5月15日(土)から電話で労働会館【電話】(26)7811、【FAX】(27)2717へ〈受付時間=午前9時〜午後9時30分〉。

◆精神保健ボランティア講座

6月12日、19日、26日、7月10日、24日毎回土曜日午後2時〜4時、全5回。

※ほかに体験学習1日あり。

保健所。

市内在住・在勤・在学の精神保健に関心があり全回出席できる方30人程度。

【費】1000円。

【申】5月10日(月)から電話でふじさわボランティアセンター【電話】(26)9863、【FAX】(26)6978へ。

【問】同センターまたは保健医療福祉課【電話】内線3112、【FAX】(50)8411。

◆視覚障がい者料理教室

6月7日(月)午前11時〜午後2時30分。

鵠沼公民館。

視覚障がいのある方、視覚障がいのある方へのボランティア活動に関心のある方各20人。

【費】600円。

【申】【問】5月24日(月)までに点字図書館【電話】(44)2662、【FAX】(44)2388へ。

◆NPO広報戦略講座第1弾〜「伝わる」チラシ術

5月22日(土)午後2時〜4時。

市民活動推進センター。

チラシ作成のポイントやコツなどを習得。

講師=共同PR(株)塚本正樹氏ほか。

NPO関係者20人。

【費】500円。

【申】市民活動推進センター【電話】(54)4510、【FAX】(54)4516、【Eメール】

f-npoc@shonanfujisawa.comへ。

【問】同センターまたは市民自治推進課【電話】内線2513、【FAX】(50)8407。

◆消費者住宅セミナー「いい家づくり・いいリフォームのコツ」

6月6日(日)午後1時30分〜4時30分。

市役所新館7階。

40人。

【費】500円(70歳以上の方・障がいのある方は無料)。

講師=NPO法人消費者のための住宅塾理事長村井永冶氏ほか。

【申】【問】5月10日(月)から電話またはファクスに住所・氏名・電話番号・無料個別相談会の希望の有無を書いて、消費生活センター【電話】内線2592、【FAX】(50)8409へ。

◆水上安全法講習会

6月2日(水)〜4日(金)午前9時〜午後5時、全3回。

江の島ヨットハーバー。

プール講習を受講済みで全回参加できる18歳以上の方30人。

【費】100円。

【申】【問】電話またはファクスに住所・氏名・生年月日・電話番号・プール講習認定証番号と発行日を書いて、(社福)藤沢市社会福祉協議会【電話】内線3258、【FAX】(26)6978へ。

◆手話講習会(初級・中級・上級・養成コース)

【(ア)初級コース】

☆昼の部…6月11日〜11月19日毎週金曜日(8月は除く)午前10時〜正午、全20回。

☆夜の部…6月9日〜11月24日毎週水曜日(8月と祝日は除く)午後7時〜9時、全20回。

市内在住で手話講習会未受講者各30人(抽選)。

【(イ)中級コース】

6月11日〜12月10日毎週金曜日(8月は除く)午後7時〜9時、全23回。

市内在住で初級レベルの手話ができる方30人(選考)。

【(ウ)上級コース】

6月9日〜11月24日毎週水曜日(8月と祝日は除く)午前10時〜正午、全20回。

市内在住で中級レベルの手話ができる方20人(選考)。

【(エ)養成コース】

6月7日〜12月13日毎週月曜日(8月と祝日は除く)午後7時〜9時、全20回。

市内在住で上級レベルの手話ができる方10人(選考)。

いずれも市役所新館7階または市役所職員会館。

【費】2000円。

【申】【問】5月17日(月)〈消印有効〉までに往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号・希望コース((ア)は昼・夜の部も)を書いて、(ア)は障害福祉課〈〒251-8601朝日町1-1〉【電話】内線3292、【FAX】(25)7822、(イ)(ウ)(エ)は藤沢市聴覚障害者協会〈〒252-0821用田547-6櫻井方〉【電話】・【FAX】(48)9821へ。