藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ
市民の広場 くらしの情報ガイド 健康・保健 スポーツ カルチャー 公民館
2011年10月25日号 広報ふじさわ…市政情報   〔 18 / 19 page 〕

実践!ノロウイルス対策 〜感染性胃腸炎に注意しましょう

毎年、冬に多い感染性胃腸炎。感染性胃腸炎の中でもとくに感染力が強い「ノロウイルス」への対応方法を知り、家族や周囲の人への感染を予防しましょう。

問い合わせ  保健予防課【電話】(50)3593、【FAX】(28)2121



ノロウイルスは「食品から人」だけでなく「人から人」へと感染します。1〜3日程度の潜伏期間の後、嘔吐(おうと)、下痢、腹痛、発熱などの症状が出ます。

★ノロウイルスは普通の消毒では効果がありません!

効果的な消毒方法は、「次亜塩素酸ナトリウム(塩素系の消毒剤)」と「加熱」です。

★人から人への感染に要注意!

嘔吐物やふん便の処理・手洗い・清掃を適切に行わないと感染を広げてしまいます。



しっかり手洗い!

 外出後やトイレの後、調理や食事の前、嘔吐物・ふん便を処理した後は必ず手洗いをしましょう。

 石けんを使い、十分に泡立てて洗い残しのないようにするのがポイントです。

1 手のひらをよくこする2 手の甲もよくこする3 指先・爪の間をこする4 指の間を洗う5 親指のつけねをねじり洗い6 手首も忘れずに洗う

嘔吐物の基本的な処理方法

嘔吐物の基本的な処理方法

「すぐに拭き取る」+「消毒」で感染の拡大をストップしましょう

ステップ1

物品をそろえる

☆マスク

☆エプロン (または捨ててもよい衣類など)

☆手袋(またはビニール袋)

☆ 塩素系消毒薬(次亜塩素酸ナトリウム)を薄めた消毒液

☆ゴミ袋

☆バケツ

☆新聞紙 (または古布、ペーパータオル)

☆手洗い用石けん

ステップ2

すぐに拭き取る

(1)処理する人以外は現場から離れる

(2)換気をする

(3) 嘔吐物を消毒液に浸した新聞紙などで覆う

(4) 中央に向かって拭き取る(外側から内側にむけて静かに拭う。一度拭き取った面は二度使わないこと)

(5)ゴミ袋を密閉して捨てる

ステップ3

消毒する

(1) 消毒液に浸した新聞紙などで汚染場所を広めに覆う

(2)10分放置

(3)中央に向かって拭き取る

(4)ゴミ袋に捨てる

※処理をした人の手袋、マスクなどは一緒に捨てる。手袋を外した後は手洗い をしましょう

※衣類など塩素消毒できないものは、85℃以上の熱水に1分間以上つける、高温乾燥機を使用するなど、熱処理しましょう



消毒液の作り方

市販の台所用塩素系漂白剤(5%)を原液とした作り方を紹介します。ペットボトルを使って、自宅で簡単に作れます!

通常の掃除用 0.02%

調理器具やドアノブ、手すりなど

調理器具やドアノブ、手すりなど500mlのペットボトル1本の水にキャップ0.5杯の漂白剤

調理器具やドアノブ、手すりなど500mlのペットボトル1本の水にキャップ0.5杯の漂白剤

汚染がひどい場所用 0.1%

嘔吐物やふん便が付いた床、衣類などのつけ置き

500mlのペットボトル1本の水にキャップ2杯の漂白剤

500mlのペットボトル1本の水にキャップ2杯の漂白剤

※作る時は、ビニール手袋などを使用してください

※ペットボトルに用意した消毒液を誤って飲まないように、保管には十分気をつけてください

※使用する時は十分な換気をしましょう

※金属に使用した場合はさびることがあるので、消毒後水拭きをしてください



藤沢市ホームページへ 広報ふじさわ一覧へ インデックスへ 市政情報次のページへ